川合運輸社長ブログ

川合運輸社長ブログ

埼玉県さいたま市の運送会社、川合運輸株式会社の社長ブログです。
演奏会の楽器運搬や舞台装置の輸送などで、個人・団体の方々にもお世話になっています。

今月後半から、来月と、今年も地方への運行予定も。

 

この時期は、どの方角にしても、天気によって積雪の可能性もあるので、現地にしても通過地点にしても、天気予報が必須。

 

直近の1週間は、大きな支障はないようなので、本格的には、来月以降ですか。

 

長距離ではなくて、首都圏の場合は、短い間に急に予報が変わるので、こちらも油断できません。

 

川合運輸の楽器輸送

今日は、朝から変更事項が多くて、小休止の週末明けだけに、たちまち時間が進んでます。

 

美術館への作品搬入もあり。こちらも無事完了。ご苦労さまでした。

 

ちょっと変わった作業では・・・構内にある橋をトラックでは重量の関係で渡れないので、運ぶ什器類を台車に積み替えて、何回にも分けて・・・こちらも大変お疲れ様です。

 

川合運輸の楽器輸送

小休止の週末になったので、そのままお休み。

 

昨日は朝のうちに、久しぶりに音楽を聴きながら片付け。

 

聴きたい音楽は決まっていて、モーツァルトのピアノ協奏曲21番。

 

第2楽章が有名ですが、この曲の第3楽章を聴いていると、当時のモーツァルトは、現代で言えばロックのスーパースターだったんだと。

 

川合運輸の楽器輸送

年明けから、結構稼働の多い動きが続いた2週間。

 

いったん一段落という感じで、月後半へ。

 

多少、車の動きに余裕があるうちに、消耗部品の交換などで、交替で工場への入庫手配。

 

これらの動きは原則平日になるので、配車を確認しながら、結構慌ただしいです。

 

電球交換くらいなら、こちらで出来るのに・・と思いきや、これはこれで、最近の車はデザインの関係もあって、外すのが少々手間と、工具を操りながら、ベテランI氏。

 

 

川合運輸の楽器輸送