市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。


さて、今日のブログは、お盆にふさわしい(?)お話をちょっとしてみたいと思います。


保活には関係のないことになりますが、

現役保育士さんから、実際にあったこととしてお聞きしたお話です。



2歳児クラスの担任をしていた時のことです。


8月に入ると、保育園に来る子どもの数は普段より少し減ります。

保護者さんのお仕事が夏休みになり、その間は家族で過ごされたりとか、

田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家に泊まりに行くとか、

あるいは家族で旅行とか。


その日も2歳児さんは数人だけ。お部屋の中でこじんまりと遊んでいました。

そうしたら、ある1人の男の子がトコトコトコ〜と窓際に走り出して、外の何かを見るように窓の前でピタッと止まりました。


保育士が

「何?何か見える?」

と尋ねると、


「じぃじ」


と言ったそうです。

「おじいちゃん?おじいちゃん、来たの?」と保育士が聞くと、


「じぃじー」と、窓の外へ呼びかけるようにまた言いました。


実は。

その子のおじいちゃんは、ずっと園のお迎えをされていたのですが、少し前に亡くなられているのです。


保育士はハッとしました。

亡くなったおじいちゃんがお孫さんに会いに来られたんだと。


そういえば、もうすぐお盆だもの。


保育士には、おじいちゃんの姿は見えませんが、この子には見えているのです。

保育士は思わず、おじいちゃんがいるであろう方向に向かって頭を下げました。

きっと、おじいちゃんは優しい笑顔でお孫さんを見ているはずです。



この話をしてくれた保育士は「信じない人もいるだろうけど」と言いましたが、私は信じます。

おじいちゃん、お孫さんに気付いてもらえて嬉しかったと思いますよ。


私の父も5年前に亡くなりましたが、それはそれは孫である私の娘と息子をかわいがってくれました。今もきっとどこかから2人の孫を見守ってくれていると思っています。



はい。今日はここまでです。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。



↑↑お盆といえばコレ。昔の人のセンス、すごいなーって思う。