市役所勤務の現役保育コンシェルジュ、ナナです。

今日は、タイトルに挙げました、住宅会社さんや不動産業者さんのチラシについて思うことを書いてみたいと思います。

マンションやお家を借りたり、買ったりする時、最寄りの駅まで徒歩△分、近隣の小学校まで○○○m、スーパーまで○○○mとか、書いてあるチラシ等を見ると思います。
その中で、
□□保育園まで500m 
なんてことが書いてあることがありますね。

そこでね。
「保育園、近い!いいなあ」
って思うのは、ちょっと待ってください!
というお話を今日はします。

「□□保育園まで500m 」
この文言にウソはないと思います。
これがウソなら詐欺広告になってしまいます。
(たまに、「駅まで徒歩5分」と書いてあっても、「いや、あそこから5分は無理でしょ」って思う物件ありますけどね)

でも、その保育園、
認可なのか、認可外なのか。
まず、それが分かりません。
認可だとしても、地域型や小規模なら、3歳児以上は入れませんし。

そして、これ、重要です!
入れるとは限らない。
公立の小学校や中学校なら、義務教育ですから、地域の子どもは皆、受け入れますが、保育園は違います。空きがなければ入れませんし、空きがあったとしても、あなたが入れるかどうかは分からないのです。

住宅会社さんや不動産業者さんの多くは、そこまでは考えてくれません。ただ、事実として、
「□□保育園まで500m 」
という情報を伝えているだけです。

私の家の近くにも、今、大きなマンションが建設中で絶賛売り出し中ですが、そのチラシに
「A保育園まで400m」と書いてあるんですよね。確かに、あの距離は400mで間違いないと思います。
でもね。
A保育園といえば、駅近で、園長先生が以前、新聞の子育てコラムまで執筆していたカリスマ園長、という超人気園です。待機の人は各年齢ごとに2桁は軽くいらっしゃるでしょう。

年度途中に入居してきて、A保育園に入れるなんて、
あり得ない!
なんかね、
「有名園長のいるA保育園の名前を挙げて、子育て世代にマンション、売ろうとしていない?」
って思っちゃうんですよね。

あ、私は住宅会社さんや不動産業者さんの営業妨害するつもりはありませんよ。

でも、子育て中の家庭にとって、転居先での保育所入所は重要問題ですからね。
チラシの情報を、保護者自身で吟味する必要があるということをお伝えしたいのです。


さて。
住宅会社さんや不動産業者さんには、少し耳の痛いお話になってしまいましたが、ここからは、「こんな業者さんもいる」というお話をします。

保育コンシェルジュの窓口に
「○○町あたりの保育園についてお聞きしたいのですが」
と、とても感じのよい若い男性が来られました。
私は、てっきり、お子さんのためにご相談に来られたお父さんだと思っていたのですが、なんと、その方は不動産業者の営業の方でした。

どこにどういった園があるのか、また入所できる見込みはあるのか等々、詳細に尋ねられました。保育所入所申込みに関する資料や申請書類を一通り、お持ち帰りになりました。

「売れれば、いい」
そんな考えじゃなくて、引っ越し後の保育所入所のことまで考えてくれる営業マン。
すごくないですか!?
本当は、保護者自身が調べないといけないことだけど、そこまでやってくれちゃうと、この人から買いたいって思うのが人情ですよね。

私は営業の仕事をしたことはないのですが、やり手の営業マンっていうのは、こういうところが並みの人とは違うんだなと思った出来事でした。


さて、今日はここまで。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。