青いバラなぜなぜ青い | 河合萌奈同好会

河合萌奈同好会

もなか家リオデジャネイロで怒涛の新生活!
うちのわんこはかわい~もな~と
自慢のあなたはもうお仲間です!?
今頃になってクラシックギターも練習中⁉

バラの満開までもう少しなのに強い風。
先に咲いた花は無残にも散り始め、勢いよく伸びた枝は風にあおられてビュンビュンとしなっている…

麻紐で枝の留め直しで忙しいです。
さて満開前の庭のバラの様子。


ロサオリエンティスのブルーグラビティ

明け方や雲の日はもっと青く感じます。

毎年しっかり咲き病気にも強い青薔薇。


ブルーグラビティの隣りはスイートムーン。

寺西菊雄さんのバラは中輪でも剣弁高芯咲きの整形バラで美しい。


今朝のブルーグラビティ 実際にはもっと青いです。


ルシェルブルー ブルーグラビティには及びませんが青いバラ。

新芽3cmくらいの時にベンレートで殺菌した後はゼンターリなどのBT菌剤やアーリーセーフを散布しただけなのですが、春のうどんこ病を回避して順調に生育。

意外にも夏の暑さに強く夏も次々と花を咲かせる頼もしい子。


ミッドナイトブルー 咲き進むとブルーイングして青くみえます。