トランプ大統領によるパリ協定離脱の表明に関するつぶやき <2> | 幸福実現党 山口県本部代表 かわい美和子 オフィシャルブログ 

幸福実現党 山口県本部代表 かわい美和子 オフィシャルブログ 

幸福実現党 山口県本部代表 かわい美和子 オフィシャルブログ

 当ブログをお読みくださいまして、本当にありがとうございます。
 前回に続き、これまでツイッターに投稿しました、トランプ大統領によるパリ協定離脱の表明に関するつぶやきを紹介いたします。


 そもそも、アメリカの議会は、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への参加自体を正式には承認していないのです。
 本当は議会の承認を得ないといけないのに、オバマ前大統領は議会の承認なしに大統領としてサインをしています。

 https://twitter.com/miwako_hrp/status/871372853207158784


 議会の承認を得ずにパリ協定に参加したオバマ前大統領は、グリーンパワープランという政策を実行。特に、米国の発電量の約40%を占める石炭火力発電を大幅に減らす政策を採りました。その結果、米国の石炭業界は大きな打撃を受け大量の雇用を失い、電気代は上がって、中小企業の経営を直撃しました。
 https://twitter.com/miwako_hrp/status/872423945286201344


 オバマ前大統領はグリーンパワープランという政策を実行。特に、米国の発電量の約40%を占める石炭火力発電を大幅に減らす政策を行った結果、石炭業界はたいへんな打撃を受け大量の雇用を失いました。トランプ大統領はグリーンパワープランを廃止。石炭業界で一気に5万人の雇用が増えたそうです。
 https://twitter.com/miwako_hrp/status/872428649458286592