“可能性”というものを言語化するとしたら、

意味のないことに真剣になれるかどうか?

だと思ってるんですよね。

 

 

小さい頃ってさ

「若いっていうのは可能性に溢れてる」

なんてよく言われたじゃないですか。

 

 

大人のほうが、いろんな経験を積んでいて

いろんなお金をかけていて、

いろんなことを学んできているんだから

お前のほうが可能性あるぞ。なんて思ったと思うけど

大人たちは口を揃えて子供たちを「可能性のかたまり」

なんて言うじゃないですか。

 

 

あれ、なんで子供たちに可能性を感じるかというと

時間があるのはもちろんだし、

これから初体験がいっぱいあるのももちろんなんだけど

 

 

意味のないことを

真剣にできるから

だと思うんだよ。

 

 

隠し通路はいつだって

意味のないところに存在するからね♡

 

 

大人になったら、

なぜか意味のあることしかしない人が増えるもんね。

 

 

「それって意味あるの?」とか言うてね、

意味のあることしかしなくなっちゃう。

 

 

小さい頃にやってた、わけのわからん遊びはさ、

べつにそれのプロになるわけじゃないし

それを上達したからと言ってプラスにはならないし

決して意味があるわけじゃないけど……

 

 

意味ないことに真剣になれない人は

意味があることにも真剣になれない人が多いんだ。

 

 

だから活躍する起業家は

子供みたいな部分が残ってる人が多いの。

 

 

意味のないことに真剣になるのだ。

 

 

意味がないことを、真剣にやることで

意味を持たせることができる。

 

 

麻雀をやってもプロになるわけじゃないけど

推理力や可能性を最大にする思考力がついたりさ

 

趣味をやってもお金になるわけじゃないけど

チームプレーや伝える力がついたりさ

 

 

真剣にやらなかったら、

ほんとに意味がないことも多いけれど。

意味がないことでも、真剣にやることで

それらは意味を持ちだすんだ。

 

 

つまりさ、真剣にやったら

なんでも意味を持つんだよ♡

 

 

だから「意味がない」と思うことでも

真剣にやってみることでさ

可能性なんていくらでも広がっていくと思う♡

 

 

 

※あわせて読んでみてね♡

 

 

 

 

【見るだけでも人生がめちゃくちゃ幸せになるDVDです】

<矢印セミナーDVDご購入はこちらから>

 

 

よかったらフォローしてね♪

また読んでくれると嬉しいです。

 

 

書籍化が熱望されまくってるかわいいLINEキャラクター満載の

めしょん公式LINE友だち追加しよう♪9,000名突破だよ♪
友だち追加数

 

美言3235『意味のないことを真剣にやると意味を持つ』

 

定期便 無料メルマガ読むと可愛くならずにはいられない!アナタも30日でかわいくなる方法
メルマガ登録はコチラから♪