アビとドライブ (閲覧注意) | きじトラとアビシニアンズ

きじトラとアビシニアンズ

猫と日々のあれこれブログ♪

きのうはアビとドライブ、動物病院へ。

10年前は皮膚トラブルで病院通いが続き、

アビとよくドライブしたものだ。

車の中で鳴くことはなかったのに、

昨日は車でも病院でもよく鳴いた。

 

 

 

関節は年相応なのでギコギコと歩くけれど

朝の庭散歩は日課として復活。

 

 

 

病院へは左脚にぽっこり膨らんだできものがパンパンに膨らみ

破裂しそうなので中身を抜いてもらいに行ってきた。

お腹がゆるいので肛門もただれてきているので

それも診てもらう。

 

 

腫瘍の中身。

4.5ml入っていた。

 

液体の中身はカス(細胞クズ)ばかり。

 

汗腺が何らかの原因で目詰まりして、

そこに汗などが溜まってしまっているとの事。

 

悪いものがなくてホッ。

 

 

膨らみはぺったんこになった。

 

人間みたいに汗がわからない

毛皮を着た猫だけど、

気が付かないだけで汗腺からはいろいろ分泌されているんだね。

 

2.34kg

腎臓のステージは3

 

数値は悪くなってきているものの、

進行がゆっくり。

このままゆっくりゆっくりとね。

できることなら進行が止まってほしいけれど。

 

 

留守番隊のルディクリコ。

 

病院から戻ってもケージやアビにシャーをせず

いつも通り。

 

 

 

2018.3.11 

 

いつもと変わらない朝食風景。

 

あたりまえの事が尊いと感じる日です。

 

 

 

 

 

カウントダウン3

 

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村