写真映えする食べ物 | Kawaii Food Labo *米子での手仕事・飾り巻き寿司

Kawaii Food Labo *米子での手仕事・飾り巻き寿司

JSIA認定飾り巻き寿司インストラクター
2018年度巻寿司大使
鳥取県米子市で飾り巻き寿司教室主宰

名古屋→香港→米子と移動!
2017年11月からはじまった第3の故郷での
手仕事、飾り巻き寿司、楽しいこと、おいしいもの
などなど発信していきます

インスタ映えなんて言葉もありますが
最近はインスタなどで写真が広がって
流行りる食べ物ってありますよねー。
{50EDADD7-328B-47D5-90B3-B3A1F2EECA61}
この写真は何年か前におにぎらずが流行った時に作ったものです。

先日は鬼の飾り巻き寿司を紹介しましたが、
節分にはきっと沢山の巻き寿司の写真がアップされるんでしょうね〜
{B283F9D2-7FB9-4B45-8252-3109FF096272}
これは何年か前に巻いた恵方巻き!
手に入りやすい7種類の具で巻きました。
えび、しいたけの甘辛煮、だし巻き玉子、カニカマ、きゅうり、にんじん、でんぶ。
コツは先に具を全て海苔のサイズに合わせて用意する事と、具を酢飯の上に置く時に細かいものは下の方に置く事です!そうすると巻く時に具がバラバラしませんよ。

ランキングに参加しています。
クリックしていただくと励みになります!!
にほんブログ村 料理ブログ 飾り巻き寿司へ
にほんブログ村