竹野海岸切浜にある
はさかり岩
巨大な岩が2つの岩に
挟まっている
なんとも不思議な光景
 
「はさかり(る)」とは
「挟まる」の方言なんです
 
それにしても…
日本海って
カッコイイですよねーっ!爆  笑
 
 

さあ!今週も参りましょう 

【但ーロめぐり】

 
#45 の今回は
日和山海岸にあります
城崎マリンワールド
ジオパークガイドセンターに
おじゃましています
 
 
とてもいい天気だったので
外に出て収録させていただきました
波の音や風の音もあわせて
お楽しみください🎵
 
お話を伺うのは
山陰海岸ジオパーク推進協議会
企画課長
村尾 久司(むらお ひさし)さん
山陰海岸ジオパークトレイル
ご紹介いただきます
 
ところでみなさん
山陰海岸ジオパークをご存じですか?
 
そもそも
ジオパークというのは
「地球・大地(ジオ : Geo)」と
「公園(パーク : Park)」とを
組み合わせた言葉で
大地の公園を意味し
地球(ジオ)を学び
丸ごと楽しめる場所のこと
 

 
鳥取県、兵庫県、京都府の
3府県の日本海側にまたがる
山陰海岸ジオパーク
 
鳥取市から京丹後市まで
東西120km 
面積は2458.44k㎡
広大なエリアで
世界に誇れる
素晴らしい地域なんです
 
2020年10月4日は
世界ジオパークに認定されて
10年目の記念日
 
世界ジオパークに
認定されているのは
日本では9地域だけなんですよ
 
そして今回、ご紹介いただく 
山陰海岸ジオパークトレイルですが
 
トレイルとは登山道・自然歩道など
“自然に親しみながら歩く”道のこと
 
トレイルは
一般的に山道が多いのに対し
山陰海岸ジオパークトレイル
海岸線に沿っているのが特徴で
 
適度な間隔で程よく変わっていく
風景の多様性が魅力です
 
山陰海岸ジオパークトレイル
東西230.9kmのルートになっています
 
 
 
これはどちらも日本で3番目
 
山陰海岸ジオパーク
日本で3番目の広さ
山陰海岸ジオパークトレイル
日本で3番目の長さ
ということなんですね
 
その山陰海岸ジオパークトレイル
10・11月の2か月間
ポイント獲得ウォークが実施されます
 
 
27あるコースを選んで歩くと
距離や難易度に応じて
地域のお店などで使える
ポイントカードがもらえるんです
 
短いコースは 2.8km
長いコースは 21.4km
 
日程や体力など
都合に合わせて
自由に選ぶことができます
 
コロナ禍によるストレス解消に
一人でもよし
家族や友人とグルーでもよし
歩けば歩くほどポイントが貯まる
 
歩いて健康!
歩いてお得!
 
それが
山陰海岸ジオパークトレイル
ポイント獲得ウォーク
 

 
実は私たち夫婦も後日
山陰海岸ジオパークトレイル
挑戦してきました!
 
そのときの写真とともに
ポイント獲得の手順を
説明しましょう
 
1. まず窓口施設でこちらのポイントシートをもらいます。窓口施設は19箇所あります。パンフレットやウェブサイトで確認してくださいね。
 
 
2. 27あるコースから、どこを歩くかを決めてください。コースナンバー1から順番に責めてもよし、その日の気分で選んでもよしウインク
 
私たちは
いちばん短い2.8kmのコース
No.15 道の駅あまるべ~鎧駅を選択

 
3. 起点になる道の駅あまるべに到着
まずは、起点の場所が分かるように自撮り写真を撮ります。
 
4. あとはコースを歩くだけ。
 
分かりにくい場所は道案内があるから安心。
 
↓こんな感じね
 
 
5. 途中、チェックポイントで自撮り写真を撮ります。
 
 
 
6. さらにゴールを目指して歩きます。
 
 
2.8kmの山越え
普通の人なら
1時間くらいでしょうか?
 
足の不自由な私でも
2時間半ほどで
いいリハビリになりました
 
途中、いきなり目の前に
パッと広がる景色は
本当に素晴らしくて
疲れも吹っ飛びますね
 
  
7. そして終点の鎧駅に到着です。終点でもその場所が分かるように自撮り写真を撮ります。
 
終点であるこちら鎧駅は
24年前に
『ふたりっ子』の
ロケをさせてもらった
思い出深い場所なんです照れ
懐かしい~音譜
 
そしてこの景色
変わってないなぁ
 
電車に乗って餘部駅へ戻ります
 
8. 餘部駅に到着
窓口施設である道の駅あまるべで計3枚の自撮り写真を見せて、コースの難易度に合ったシールをもらい、台紙にそのシールを貼ってポイントカードをゲットしましたぁ~アップ
 
 9. こうやって手に入れたポイントカードは、道の駅や飲食店、温泉施設、さらに遊覧船などのアクティビティやジオパークガイドなどなど、67軒もある協賛施設で金券として使えます。
 
ちなみに27コースを制覇すると
もらえるのは、63ポイント
6300円分の金券ということは
カニもゲットできてしまいますねラブ
 
山陰海岸ジオパークトレイル
ポイント獲得ウォーク
実施期間は10月から11月末
ポイント利用期間は12月末です
 
つい車ですっ飛ばして
ふだん見落としてしまっている
山陰海岸ジオパークの魅力を
歩くことで再発見してほしいですね
 
 
皆さん、ぜひご参加ください
 
山陰海岸ジオパークトレイル
詳細はこちらをご覧ください
https://sanin-geo.jp/play/geotrail/campaigntop/

 

 

最後に

城崎マリンワールドの
橋本さんも一緒に記念撮影
どうもありがとうございましたラブラブ

 

 

*********************
 
 
兵庫県北部但馬の
コミュニティ放送局である
FM ジャングル 76.4mhz
 
【但オーめぐり】
但馬の企業やお店におじゃまして
いろんなお話を伺って
但馬の魅力を再発見していく
ラジオ番組です🎵
 
東京都とほとんど同じ大きさの但馬(たじま)は
自然豊かで本当に素敵なところなんです🙆
 
おととし移住してきた
但馬愛にあふれる私たち夫婦が
佐伯 和亜(さえき かずえ)さんと共に
今月もお届けします💕
 
【但ーロめぐり】
第45回の放送は
本日、10月8日の10時から 
 
毎週木曜日 10:00~ 絶賛放送中!
 
再放送が
毎週金曜日 13:30~
毎週土曜日 20:30~
 
【但ーロめぐり】
スマホやPCからも聴くことができるんです!
 
スマホやタブレットはこちらの
『ListenRadio』で聴くことができます😃
 
PCはこちら
FMジャングルのホームページから
『サイマルラジオ』をクリックしてください