9月18日  月曜日


10時〜13時

川口・鳩ヶ谷住宅公園   センターハウス

11時〜14時

川口市役所 鳩ヶ谷庁舎  エントランスホール



の2か所で、譲渡会でした。





鳩ヶ谷庁舎の方は、なんと400人ものご来場者があり、大盛況だったとか。ご縁もいくつかつながったようで、行政の協力のもと、開催された初の屋内での譲渡会は、大成功だったのではないでしょうか。

これも、スタッフのみなさんの努力、尽力の賜物です。そして、昨今マスコミなどの影響で、保護猫、保護犬に対する関心が広まってきた証拠だと思います。猫ボランティアに携わる者として、素直に嬉しいと思います。


この流れは、始まったばかり。

このあと、続いてこそ意味があります。

次回は  

10月29日  日曜日

11時〜14時

の開催です。ぜひ、お越しください。





さて、当川口Catsの譲渡会ですが。

会場が近かったせいもあり、保健所主催の譲渡会に訪れた方が、こちらにみえたり、また、その逆もあったりで、7組のご来場者がありました。受付をされず、ご覧になって行かれた方もありました。




やはり、小さなタクに人気が集まったものの、ご縁にはつながらず😢







他の参加メンバーは、かなり消極的な態度💦

ぱるにいたっては、敷物に隠れる始末💦💦


ねー、それぢゃ、チャンスの神様が、通り過ぎちゃうよ〜💦💦💦

そんな面々を応援しょうと、いつもご支援くださるO様が、暑いところ、またまた大量のご支援物資をお持ちくださいました。
中には、私が先日、一時的に声がでなくなったことをフェイスブックでアップしていたのを心配してくださり、のど飴まではいっていました。あたたかいお心遣い、ありがとうございます。




さあ、気を取り直し。

次回は

9月24日
12時半〜14時半
蕨中央動物病院
蕨市中央4‐18‐13

で開催です。
まだまだ、ずっとのおうちを待っている子がいます。
ぜひ、お越しください。