6月の窓の応急処置時に。点火系の不具合が判明した260Eですが、ようやく点火系の修理が完了しました。

 7月に部品の手配をして、7月中に部品は揃っていましたが、相変わらずの延び延びになっていました。部品は、毎度おなじみの4-Leavesさんへお願いしました。

 交換部品は、以下の内容です。

ディストリビューターキャップ(ボッシュ)

ディストリビューターローター(ボッシュ)

ディストリビューターキャップ用シールリング(社外品)

ディストリビューターローターカバー(ボッシュ)

ディストリビューターハウジング(純正)

他に先方手配によるスパークプラグを交換しました。

 交換後は、非常にスムースなエンジンに戻りました。振動は、ほぼ無いです。

 一瞬、燃料系の詰まりも想像しましたが、ディストリビューター一式を交換して、指摘された不具合は解消しました。(他にも気になる箇所は沢山ありますが)

 走行距離も48,000キロ近くになりましたので、そろそろ、スパークプラグは交換時期も近かったですし、30年間無交換のディストリビューターでしたから、不具合があっても仕方ないです。

 しかし、写真では分かり辛いですが、結構汚れています。ブリリアントシルバーのボディカラーのおかげで、汚れは目立ちませんが、洗車したいのですが・・・