和歌山県道151号線 | 国都道府県道愛好会3

国都道府県道愛好会3

自分が走った国道、都道、府道、県道、道道を紹介するブログです。

新和歌浦線

和歌山市の雑賀崎交差点で県道15号と分かれてスタート。急坂を登ってクネクネと海沿いを走る。

景色は非常に良いが、道は狭い。ひしめき合って立ち並ぶ家々を下に見ながらクネクネと走っていくと和歌浦港に出る。その先は道幅が広がり、一気に街中に入っていく・・・と思ったらすぐに右折して狭い道へ。海禅院多宝塔付近で北に向きを変え、

写真の場所を

過ぎると和歌浦交差点で国道42号に接続して終点となる。この辺りは国道42号が右左折を繰り返すので、時間帯によっては混雑する。

 

1月27日(土)の記録

9:09 自宅を出発

9:16 西尾駅前の駐車場に車をとめて

9:41 西尾 普通 新安城行き

10:02 新安城

10:16 急行 豊橋行き

10:32 本宿

10:51 東名ハイウェイバス 東京駅行き

11:29 浜名湖SA

12:33 日本坂PA

運転手がぼーっとしていて東名静岡のバス停で通過してしまい、日本平ICまで行って折り返すというハプニングがありましたら

誰も文句言わなかったですね。自分としては高速バスがスマートICを通る貴重な体験ができて面白かったです。

運転手さんは若いせいか結構スピード出してて、結局そんなに遅れはなかったですね。

13:59 足柄SA

綾瀬付近で軽く渋滞しましたけど

14:58(実際は15:08) 東名江田

15:30 あざみ野 快速 湘南台行き

16:01 関内

16:06 普通 湘南台行き

16:10 阪東橋

16:17 ホテルにチェックイン

16:35 千歳橋 京急バス110 横浜駅前行き

16:51 尾上町

16:52 関内ホール

岡咲美保のライブに参加しました。

2階の端っこでしたけど、しっかり暴れさせていただきました。

 

20時頃に終了し

ラーメン屋で晩飯。焼き鳥もあったので居酒屋みたいな感じ。

20:35 本町4丁目 京急バス110 杉田平和町行き

20:52 中村橋

銭湯で汗を流して

21:32 ファミマ横浜千歳橋で買い出しして

21:35 ホテルに戻りました。

まあ、ウィークリーマンションなので、自分でシーツを取り付けて寝るだけです。

8階なので景色はいいです。

 

というわけで、1月7日以来の横浜でした。