こんにちは

 

 

どんどん進む3年生♬

 

場所を表す文

 

数に関する文

 

ナドナド

 

一通り終わりウインク

 

 

すごく

努力家で

理解しようと頑張る素敵なBOYニコ

 

 

どんどん

 

新しいことを吸収して

 

分かる・知ることを喜ぶことができる照れ

 

 

 

ただ

 

気になるのは

その分情報量が多いから

忘れてしまうこともあること。

 

 

だから

復習はこまめに取り入れている

 

 

今回は

 

 

テキストがひと段ついて

 

普段なら

 

飛ばす

スゴロクゲームのページ

 

やりましたよ~

 

 

 

いきなり

 

小さなテキストの

 

小さな文字を着目してね

 

って言っても

 

絶対スゴロクに

目が行く

 

 

ことが

 

分かってたから

 

 

ホワイトボードに

 

ターゲット文を書いておいたウインク

 

 

 


 

 

するとね

 

入室の瞬間

 

 

『なにこれ??』

 

 

って

 

すらすらと

 

読み始めた

 

 

 

 

 

すごーーーーーいびっくりびっくりびっくり

 

録音とかしてないから

 

見てもらえないのが残念

 

 

でも、

 

見世物じゃないし

 

こどもたちも

見せるために頑張ってるんじゃなくて

 

自分のために頑張ってるから

 

録音取り出して

集中を切らすようなことはしたくないから

ごめんねウインク

 

 

 

 

言葉には1つ1つ意味と役割がある

 

ていう私の思いを

受け止めてくれてて

 

4つの文の意味をしっかり

理解して

 

テキストを開くように

促されてから

 

スゴロクの

どのイラストの部分に当たるかを

自分でチェック☑


 



なんかね、すごい能力・・・・滝汗滝汗

 

 

スゴロクは

短いから 引き算スゴロクニコニコ

 

さいころ2つなげて

 

差の数だけ進むよ

 

 

止まったところのイラストで 

ふさわしい英文に当てはめて表現しました

 

 

なんかね、すごい達成感

 

 

また、来週よろしくね~パーパー