9月になりました! | 川平内科緊急情報のブログ

川平内科緊急情報のブログ

川平内科の患者様への緊急連絡用のブログです。

秋田の金足農業高校の活躍で盛り上がった高校野球が終わり、秋の気配を感じるようになりました。

 

さて、もう検査を受けた方もいると思いますが、当院ではこの度、体成分分析装置「In Body」(インボディ)を導入しました。

 

この検査は、立位で1分間両足裏、両手に微量の電流を流すことで、体の水分、タンパク質、ミネラル、身体の筋肉量のバランス、体のむくみなど、人体成分の過不足を医師の指示のもと評価します。

 

この検査によって浮腫の有無や程度が推察できるため、ドライウェイト(目標体重)が適正か判断する一つの目安となります。

 

しかし、ペースメーカーを挿入されている方、1分間立位を保つことができない方は、正確な検査結果を得ることができないため、測定することができません。

 

検査予定日は、検査の案内としてお知らせします。

検査結果は回診時に主治医から説明があります。

 

分からないことがありましたら、運動の髙橋までお声掛け下さい。