定期的に街頭演説をし、直接国民生活の現状を伺っています。



物価、税金、社会保険料に加えて、ガソリン、光熱費も上がりっぱなし。
毎日一生懸命働いても、給料が上がらない現状に国民生活は逼迫しています。

海外では、アメリカの国民所得は倍になり、韓国の国民一人当たりの所得も倍になり、遂に日本の平均所得に追いつきました。

地方にお住まいの方からは、どんなに真剣に働いても生活費が苦しい。
通勤、買い物、子どもの送迎。
車がないと生活ができない現状で、車を所有すると、自由に使えるお金もなく生活が苦しい。
ガソリン代高騰は本当に辛い。

自営業で家族で商店を営んでいる方からは、「機械を通電させておかないと営業ができないので、電気料金の負担が苦しい。光熱費で家計が圧迫されている。」
との直接の声を伺っています。

私たちは、ガソリン価格約25円/ℓ引き下げ、そして電気代高騰対策として、18,000円(半年分)の「エネルギー手当」の各家庭への直接給付を提案しています。

ガソリン等の燃料油や電気料金の高騰に適正に対応するとともに、大胆な省エネを進め、「化石燃料に依存しない社会」につながる対策を提案し、国民の生活目線に立ち、政府に速やかに実施するよう厳しく求めています。

国民の生活現状に、耳を傾けない政府へ、これからも厳しく問うていきたいと思います。

生活が苦しく生命を断つ方もおります。

「いのちが最優先される社会の実現」のために、わたくし、川田龍平は引き続き「いのちを守る」政策を取り組んでいきます。

皆様の声、国民の声を、いのちを守る参議院議員 川田龍平にどうかお聞かせいただき、一緒に日本を創ってまいりましょう。
全力で向き合います。

いのちを守る参議院議員 川田龍平 拝