今週(9〜13日)は、

川田議員は4回の質疑に立ち、

(議員活動歴15年で、週の回数としては最多かも?)

 

質問の準備と関係省庁との打ち合わせに、

薬機法改正案の修正案や、付帯決議案の調整、

参考人の選考と、法案作成、委員会についての

開催時期についての下打ち合わせ、

会派の役員会、委員会、会派内の質疑割り当て、

本会議質疑案の事前チェック、

各委員会附帯決議案の最終チェック、

政調三役会議で、参議院選挙向けの公約づくり、

参議院選挙候補予定者との面談等

など、目立たないですが、地味な大事な仕事もこなして、

猫の手も借りたいくらい忙しくしていました。

 

 

補正予算の審議が、

6月になりそうなので、

与党は5月中に法案の審議を

全て終わらせるかのような

会期末と同じ忙しさになっています。

 

野党第一党としての、

また野党としての立ち位置を決め、

存在感を出さなくてはならないと

党の方向性を決める取り組みもされています。

 

 

今日の消費者問題特別委員会でも、

消費者取引法と

消費者被害集団訴訟手続き法の質疑に立ち、

「消費者庁職員の民間企業からの受け入れ増について」など、質問を致しました。

 

 

5月17日(火)の厚生労働委員会では

一般質疑をしますので、

週末は休み返上で質問の準備となります。

 

毎週木曜日には、政調審議会が開催され、

日々の法案審査と

参議院銀選挙公約の準備を進めています。

 

 

川田議員と同じ全国区の候補者さんを中心に

応援に入ろうとのお考えです。

 

おかげさまでローカルフード法/条例の

チーム参加者が300名を超えており、

皆さんと一緒に法と条例を制定させていきたいと思います。

 

昨日の厚生労働委員会で岸田総理への

マスクに関する質問について大きな反響を頂きました。

 

 

川田議員は、子ども達のマスク着用により、

成長への影響、熱中症、運動の減少などを心配しています。

 

 

前にもお話をしましたが、基礎疾患があったり免疫力が低下

していると重症化しやすくなりますので、体重が増えないように

気をつけて下さい。

 

 

ブログ、ユーチュブ、メルマガを通して

国会の動きなどを発信していきますので

登録して頂ければと思います。

 

ローカルフード法・条例のホームページを立ち上げました。

まだホームページをご覧になっていない方は

サイトにアクセスしていただき、ぜひチームに

ご参加頂ければと思います。

 

 

最後に、国際ジャーナリスト堤未果さんが

 

書かれました、新書『デジタル・ファシズム』

のお知らせを再びさせて頂きます。

 

2月10日に発表されました、

中央公論社が主催する、

新書大賞に、『デジタル・ファシズム』が、

第4位に入賞しました。

 

年間約1,300冊が発行される新書の中から、

4番目にランクインすること自体、

素晴らしいことです。

2月11日のブログにも

書かせていただきましたが、

堤未果さんの新書は、

4冊が4位以内に入っています。

 

 堤未果さんの本は、

どの本も

情報の点と点がつながって線になり、

線と線が面に、また面と面が立体を作り、

目の前に光景が思い浮かびます。

 

また文面が滑らかに、

リズムよく読み進められるので、

その場面のイメージが掴みやすく、

とっても読みやすいのです。

 

まだお手に取られてない方は

ぜひお近くの小さい本屋さんで、

探していただき、もし店頭になければ、

注文してお買い求めの上、

お読みいただければと思います。

 

 

引き続き、皆様からの御意見、

ご感想を頂ければと思います。

 

海外の事情や皆様のご関心についての

ご意見も頂ければと思います。

 

ゲストに呼んで欲しい方などおりましたら

ご連絡いただければと思います。

 

メールも一つ一つ読ませていただいています。

 

 

ただいま、動画を

二つのYouTubeチャンネルで配信しています。

チャンネル登録とシェアをぜひよろしくお願い致します。

 


 

引き続き、

川田龍平参議院議員を支え頑張ってまいります。

以上、秘書Tでした。

 

龍いのちを守る 参議院議員 川田龍平龍