皆さん こんにちは、

命を守る参議院議員 川田龍平 秘書のSニコです。

 

3/24 参議院議員 川田龍平が所属する

「有機農業推進議員連盟」

勉強会に参加してきました。

 

この会の中身をかいつまんで説明しますと

「有機農業推進議員連盟」の設立趣意書が

わかりやすく説明されてますので、引用します。

農業は、本来、自然界における物質の循環に依存し、

かつ、これを促進する生産活動である。

 

しかるに、戦後の農業は、化学肥料と化学農薬に

過度に頼るなど、環境に負荷を与え、

土壌や人の健康をも脅かされる結果となっている。

2003年度の農林水産省の調査によると、

国民の8割が「農畜水産物の生産過程での安全性」が

不安であるとし、

生産者に望むことの5割が「安全・安心」

次いで2割が「有機栽培、無農薬・減農薬」となっている。

 

このような国民の食の安全・安心へのニーズに応え、

我が国農業の持続的な発展を図るためには、

化学合成物質を多投入する生産方式を改め、

生産性等に留意しつつも環境負荷を軽減した

生産方式(環境保全型農業)に転換することが重要であり、これは国の責務と考える。

なかでも、有機農業は、有機性資源のリサイクルを重視し、化学肥料と化学農薬を使用しない生産方式であることから、最も環境保全に資するものと考えられ、

この推進が肝要である。

 

諸外国においては、1980年代から、

環境負荷を軽減した農業に取り組む生産者を

支援する直接支払いや、

有機農業に転換する際の減収に対する補償措置などが

法的に整備・強化されてきており、

気候風土の違いもあるが、

我が国に比べて有機農業の取組が進展している国もある。

我が国における有機農業の取組は、

30余年前に草の根で始まり、

人間も自然の一部であることを自覚し、

「身土不二」を掲げる生産者と消費者との

「顔の見える関係」のもと生まれてきた。

国による環境保全型農業を推進する政策は

1992年に始まり、

1999年の「食料・農業・農村基本法」に

農業の有する自然循環機能の維持増進の必要性が

明記された。

その具体策として、環境保全型農業の導入計画について

認定を受けた「エコファーマー」に対する

課税特例等が講じられている。

また、2001年、JAS法に

「有機農産物等の検査認証制度」が導入され、

不適切な有機表示を排除している。

さらに、先駆的な自治体において、

様々な独自の支援策が講じられている。

 

しかしながら、有機農業をめぐる現状は厳しく、

依然として取組が進展しているとは言い難い。

2002年度における有機農産物の生産は

国内生産量の1%に満たない水準であり、

また、2003年におけるJAS有機認証農家の

販売農家に占める割合は0.2%、

エコファーマーも1.7%とごくわずかである。

2003年末には「農林水産環境政策の基本指針」が

策定されたが、本年夏に示された

「新たな食料・農業・農村基本計画」の中間論点整理に

おける具体的な施策では、

「農業者が最低限取り組むべき規範」を策定し、

その実践を各種支援策の要件とすることや、

環境保全への取組が特に要請される地域での

モデル的な取組に対して支援することにとどまっている。

人類の生命維持に不可欠な食料は、本来、

自然の摂理に根ざし、健全な土と水、大気のもとで

生産された安全なものでなければならないという

認識に立ち、自然の物質循環を基本とする生産活動、

特に有機農業を積極的に推進することが

喫緊の課題と考える。

 

ここに「有機農業推進議員連盟」を設立し、

我が国の気候風土等に適した有機農業の確立と

その発展に向け、

有機農業実践者、消費者、行政、研究者等との

連携のもと、我が国及び諸外国の有機農業の実態と問題点を

調査研究し、法的な整備も含めた

実効ある支援措置の実現を図ることとしたい。

 

との内容です。

 

 

本日の勉強会では農林水産省からのヒアリングを行いました。

農水省の計画では10年後の2030年には

現在の国内における有機食品の需要を1850億円→3280億円

有機食品の輸出額 17.5億円→210億円

有機農業の取り組み面積24000ヘクタール→63000ヘクタール

有機農業者数 12000人→36000人

有機食品の国内シェア  60%→84%

週1回以上有機食品を利用する消費者割合18%→25%

と具体的目標を掲げるようになりました。

 

参議院議員 川田龍平は国会での超党派による

「食の安全安心議員連盟」事務局長として

全国での有機農業によるオーガニック給食の展開にも

特に力を入れて取り組んでいます。

その取り組みは先日の毎日新聞 政治プレミアにも

取材をいただき、

毎週末は全国各地の農協や有機農業支援団体に講師として

講演に回らせていただきながら

世論への普及を目指しています。

 

今 日本は新型コロナウイルス問題により

外国からの食糧の輸入にも影響が出て、

国内での消費にも深刻な影響が出ています。

この様な時期だからこそ、日本の食料自給率を上げて、

食の安全安心の日本を創るために

引き続き取り組んでまいります!

なお参議院議員 川田龍平は

予定では3月31日 火曜日

厚生労働委員会で今期初の質問

主に雇用保険法改正案に関して

質疑に立たせていただく予定です。

 

皆様の応援 宜しくお願い申し上げます!

 

🐲いのちを守る参議院議員 川田龍平&秘書S🐲