皆さん、こんばんは。
秘書○🤓です。
風邪流行ってますね・・・😷
あったかくして下さいね。
さて先週の
川田龍平事務所🐲は
「川田龍平君を励ます会2019」準備で、
スタッフ一同大忙しの
一週間でした💦
そんなときにも、
川田議員🐲は
訪問や集会など
多くの公務で
大忙し!🏃💨
そんな一週間を
ピックアップでご紹介📢
元日本テレビアナウンサーの
藪本雅子さんが来訪。
現在は、
「女性に対する性暴力のない社会」を
目指して活動されています。
19歳の川田龍平君が
実名を出して
悪と戦っている姿を見て
感動し、
自分も闘おうと
決意した、とのことでした。
そして
川田議員が
19歳の時から
取り組み続けている
ライフワークの一つが
性教育です。
川田龍平🐲「エイズに対する差別や偏見を
まくすために
不可欠なのが
正しい性の知識と
身を守るための
性教育が
社会には絶対に必要」
「子どもたちの健やかな未来を守る包括的性教育」
イベントが
衆議院会館で行われました。
真剣な表情で資料を読む川田議員🐲
第二回「foods for children」
給食改革ミーティングが
衆議院会館で行われました。
今回も
川田議員と、
堤未果さん、
ご夫婦そろって登壇🎤
その他、
厚生労働委員会、
行政監視委員会理事懇談会など、
川田議員もめまぐるしい一週間でした💨
今週も
スタッフ一同
頑張ってサポートしてまいります💪
今週のダイジェストは、
毎週発行している
「川田龍平のいのちを守るメルマガ」でも
詳しく書いてあります。
お名前とメールアドレスを入力すれば
毎週お届けしますので、
是非ご登録して下さい📩
http://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=ryuheikawada
🐲いのちを守る参議院議員川田龍平🐲