川田龍平「日本の未来を考えるシンポジウム」は20日主婦会館プラザエフで開かれ、大勢の方々に参加していただきました。ゲストの鎌田實医師からは20年に渡って出かけたチェルノブイリでの経験や、東日本大震災の現地での医療救援活動についてのお話がありました。私は今回の大震災の原発対応でエイズの時と変わっていない政府の体質を指摘、いのちが最優先される社会をつくることの大切さを訴えました。シンポジウムの様子、映像でご覧ください。



今回、新たに立ち上げた「川田龍平といのちを守る会」は政治をより身近かなものにするため、みなさまと共に全力で取り組んでいきます。そのためのイベント、シンポジウムを今後も続けていきますのでぜひ参加くださるようお願いいたします。
詳しくは下記のバナーのクリックをお願いします。
(川田龍平公式HP内に飛びます)

$川田 龍平 オフィシャルブログ-いのちを守る会