今日は新聞休刊日なので、新聞販売店をハシゴして夕刊を買いました。私が思った以上に政局は動いています。

 

 

(5:30PM+、以下コメント追記:今日の10時過ぎに下記のブログを書きました。

安倍派の終焉(12月11日)

想定以上に政局の「振り子」は動いているようです。政治家である前に国民としての「納税」の義務はあります。)

 

今日の全国紙朝刊1面(12月10日) から再掲

昨日は「今日の全国紙朝刊1面」とは違うタイトルで書きました。

並べると

  • 朝日新聞安倍派6幹部裏金か→松野西村萩生田更迭
  • 毎日新聞松野裏金1000万円か→松野官房長官 更迭
  • 読売新聞松野氏の更迭検討→高木国対委員長 更迭

と議員名と「更迭」の見出しが増えました(日経新聞は見出しの著作権を明示しているのでスルー)。私の今後の見立ては

  1. 臨時国会が13日に終了→東京地検特捜部の議員本人からの事情聴取
  2. 年内に内閣改造
  3. 各メディアの世論調査
  4. 行き詰まれば内閣総辞職、または衆議院解散

で、内閣改造まではあると考えています。

(10日)

(9日)

 

(関連ブログ)

松野の後任は加藤か菅かXか? ①(12月9日) 

連日、新聞は安倍派政治資金パーティーの「裏金」、キックバックでてんこ盛りです。そもそも「裏金」は表に出てこないので、政治資金収支報告書の虚偽記載を丹念に調べて出てきたのでしょうか?東京地検特捜部のお手柄です。

 

「裏金」がどうやって分かったのだろう?(12月9日)