万博の現在地 ①:読売新聞から(11/26) の2回目です。タイトルは26日付、読売新聞(大阪本社版)1面からです。(タイトルを「寄り合い」縦割り弊害 から改題)

 

2018年10月に大阪万博の招致が決まりました。

今日の全国紙朝刊1面(11月24日) (2018年11月に書いたブログから再掲)

 

私は愛・地球博と比較しています。愛・地球博は黒字でした。

政治・経済等の社会の出来事には「起承転結」があり、孟子の言葉、「天の時、地の利、人の和」があります。「地の利」よりも「人の和」が勝るという意味です。

 

愛・地球博豊田章一郎会長、中村利雄事務総長、神田真秋愛知県知事が立派だったのでしょう。「寄り合い」を束ねる難しさは20年前も今も同じです。

 

大阪府民としては、大阪万博が「大馬鹿」万博にならないことを願っています。