神戸製鋼所(5406)についてです。株価チャートは「苦心の作」なので、@個人投資家&主夫のクレジットをいれましたm(__)m。

 

 

20日終値の25日移動平均は1,160円で、標準偏差(σ)は222円です。発行済株式数が3.6億株で、一週間で約10億株が売買されました。

 

市況概況(10月20日)

に、まず、神戸製鋼所株は、『神戸製鋼、社内調査後も不正継続 アルミ・銅事業で』のニュースが伝わり、1PM過ぎから大きく売られ、△14円安の868円で取引を終えました。

と書きました。上の図の左は、普段使っている松井証券の株価表示です。朝方はプラスでしたが、後場の開始から売られました。

 

株価については、σは25日移動平均の約20%です。急騰時、急落時にはあることですが、約2割の変化は滅多にありません。アルミ製部材銅製品以外に鉄鋼事業にも「データ改ざん」が出ているようです。昨日の記者会見は、川崎博也会長兼社長は出席していなかったようです。

 

(過去のブログ)

神戸製鋼所株について(続き)(10月13日)

神戸製鋼所株について(10月13日)