皆さん、今晩は。

 

先週、英検の結果が出ました。

準2級を受けた生徒さんが一次に合格したので、先週と今週は2次試験の対策をしました。準1級の生徒さんは、英作文で良い点が取れたり、長文読解の部分が前よりも上がったので、あと一歩で合格ラインです。

 

そして今から入試の大学受験生がいるので、今月はずっと国立二次試験の英作文の対策をしています。

 

その間新しい生徒さんも増え、長文を一緒に読んでいます。若い生徒さんがどんどん力を伸ばしていく姿を見るのはとても楽しいことです。

 

今月は受験と英検対策で忙しかったうえ、確定申告(先日やっと終わりました!)や、内職の大きな仕事やらで、ひたすらアルファベットと、申告書作成では苦手な数字ばかり見ていました。計算機で計算しても間違ったりして本当に苦労しました。また経費の仕分けも、改めて申告の参考書を見ると自分が間違った項目に仕分けしたりしている事がわかったりとカオス状態でした。減価償却の計算も、品目別に耐用年数や割合が違い本当に難しいです。税理士の方は本当に尊敬します。

 

そんな中で久しぶりに書店に行き、本をゲットしました。

巴金という中国人作家の「寒い夜」と、トンボの本の「イタリア古寺巡礼」です。著者の一人、金沢百枝さんの美術史の本は以前読んで面白かったので買いました。その他、面白かったのは「家をセルフビルドしたい」(坂口克)という大工経験なしの人が一人で家を建てた話です。それもログハウスではなく普通の住宅を作ったのですからすごいと思います。

音楽は、最近洋楽の懐メロとクラシックを半分ずつ聞いていますが、翻訳の内職中は英語の歌は仕事の英語と重なって邪魔してしまうのでNGです。

ピアノも忙しくて練習が進みませんでしたが、ヘンデルの変奏曲は62曲中半分ほど進みました。もっと練習の時間が取れたらいいのですが、なかなかそうはいきません。

でも音楽は本当に素晴らしいと思います。文字ばかり見る生活をしているとどんどん視野が狭まっていく気がしますが、音楽は自分が広がっていく感覚があります。

 

さて塾では受験生があと2人いるのですが、彼らが無事合格したら新年度の生徒さんを少数募集したいと思います。

特に英語が苦手で困っている人や、一人で苦労して勉強している人はぜひ塾に来てください。

 

ではまた次回。