ある食に関する通信教育の監修を
した関係で、

毎日添削や採点、もしくは質問が
メールなり郵送で届きます。


たまると1日で数十件にもなるため
ためないことを習慣にしている仕事です 笑




栄養士や管理栄養士ではない方が
テキスト3冊ほどでとれてしまう民間の資格は
多々ありますが、

これもその一つであり、
身近な人の食事をつくれることが目的。



でも視点なり考え方が、
やはり数時間程度の学習でOKになるほど
食は簡単でないから…

例えば質問について回答するとしても
説明に時間がかかったり。
そもそも大事な部分とそうでない所のみわける力や、言葉の違いとか…伝えるのも時間がかかる。



それに、この民間の資格で
栄養士や管理栄養士同等と思い学習している方もいるようで、

食は広めたいけれどいろんな意味で難しい。



が、ちょっとずつ。
こうして回答したり添削することで
気づき学んでいただけるなら嬉しい。