千葉県の天皇杯予選。


photo:01






Jのチームは予選なしで天皇杯にでれるため、

これまでこの天皇杯に出るため、

どれだけ試合をして勝ち続けるか
全く考えたことがありませんでしたが、


1回勝負を勝ち進み、県で1番になることがどれだけすごいか。


そして大変かを、今回選手を通してはじめて知りました。






そして今日。

671日ぶりにバレーコートに戻った選手がいます。





長いリハビリと。

それに耐えた彼の精神力。



膝蓋腱断裂という大怪我を
克服した選手は、おそらく数名。



やっている事を信じたくても
思うような回復が出来ず、
何度も気持ちが折れそうになったり
することもあったと思います。



けれど彼の自己分析。
あまり分析しすぎかな~と思うこともありましたが、

自分を客観視できる冷静さ。



そして、色んな方々が力になってくれたから、ここまでこれたのかなと思いました。



その力の一人。

今季、熊本に移籍した根占選手も、
今日の開幕戦にゴールを決めて勝利!



彼も同じ膝蓋腱断裂を克服して
プロとしてサッカーを続けていますが、

入院中やリハビリのときに
自分の経験なりを話したりして
元気づけてくれていたのを思い出します。





選手それぞれですが
今日の試合や活躍だけみても、

自分が頑張ることは当たり前。


ただ、それプラスの相手への考えや行動で
引き寄せる力みたいなものを感じました。





iPhoneからの投稿