今日は、静岡にある


「時之栖(ときのすみか)」へ。





キャンプ中の


「FC琉球」サッカー



に栄養講座。






まず講義の前に、

実際に選手が食べている様子をこっそり(!)見せていただきました。




選手が食事に対して、どのくらい意識をもっているのか。



その食事の様子から、

実際に考えてきた講義内容を、

そのチームにあった内容にアレンジするためですにひひ





基礎的なスポーツの話といっても、


その時期や環境、選手の意識や目標にあわせることが必要。





どんなチームにも、同じ資料で話すことは

私はまずない。






あとは、講義している最中に、選手が何に興味があるのか。



「僕は別に栄養の話をきいたって・・・」

なんて思いながら、強制的に講義に出席させられて、やる気がなさそうな選手にも(!)、



キーワードとなる言葉や声のかけ方で意識をむけさせて、




目の色がかわってきたり、

自らメモしたりし始めたら、



「よしっ!!」と思うクラッカー







興味のある選手に話すのは簡単。


最近は、食事に意識のない選手に

意識をもたせることに面白みを感じる。




多分チームが強くなるためには、

戦術と同じように、共通の認識なり意識が必要なんじゃないかと思う。








でも、こっそり食事をみている最中突然、


「こんにちは~」と声をかけられ、

みるとベガルタで一緒だった金子くんがいましたビックリマーク




久々の再会で、まさか琉球にいたとは知らず、ちょっと興奮しました(笑)

こっそりも何も・・・(笑)







その後、お話させていただいていたトレーナーさんが突如、



「ブログ、されてますよね・・・?



実は僕。


読者登録させてもらってるんですよ!」といってきて汗





まさか、このブログを登録してくださっている人に出会うとはにひひ


嬉しいけれど、ちょっと恥ずかしいあせる








講義が終わってから一人。

ホテルの敷地内にあるイルミネーションを散策走る人



プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-NEC_0171.jpg


何メートルも続くライトアップされたトンネルの中を歩いてみた。




あまりに凄過ぎて。


「うわ~っアップ」と涙がでた(笑)ビックリマーク






実はここ。


もう何度も、個人契約をしていたサッカー選手のキャンプ中に訪れた場所。





「ときのすみか」を、「とりのすみか」と聞き間違え

恥ずかしかった記憶があるガーン






でも、サポートしていた時と変わっていない光の中で、なんだか嬉しく。

やる気がでてきました。





たぶんこのタイミングで

「時之栖」

にきたことは意味があるのだと思いますニコニコ