長崎にて講演カラオケ




今日が中秋の名月だとは、言われるまで気づかなかったが、


来週7~9日に行われる有名なお祭り。



「長崎くんち」クラッカー





このお祭りのことをタクシーのおじさんに教えてもらい、

今日の講演が来週だったら・・・得意げ




なんて思ったが、


今日の講演の主催である長崎県栄養士会のみなさまのご厚意で



「庭見せ」クラッカー



を見ることができたニコニコ





庭見せ??



最初私もピンとこなかったが、

これは、長崎くんちで使う衣装や道具、お供え物を自宅に飾って、

それを一般の人に公開すること!!




だから、庭見せを見るために、その家の前は

観光客や見学者の長蛇の列!!




なんとも不思議な感じがしたけれど、

実際に家に入れてもらい私も見せていただいたにひひ




家の中はこんな風に、衣装や栗、桃まんじゅう、生きた伊勢エビなど

いろんなものが飾ってあったにひひ


プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032123000.jpg


さらに不思議な気持ちになったのは、


見せていただいたのに、

「きてくれてありがとう」と笑顔で何度も家主にお礼言われアップ



縁起が良いからと、お供え物の桃まんじゅうまでいただいてしまったアップ




気持ちがなんだかほんわりしたドキドキ






夕食は、あの有名な


「卓袱料理(しっぽくりょうり)」を御馳走になったナイフとフォーク


プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910031908000.jpg


朱塗りの円形テーブルを「しっぽく」というらしいが、

取り箸がなく、自分の箸で料理をとりわけるというのも面白いビックリマーク




ヴェルディの現監督で、選手時代にサポートさせてもらった高木監督が

長崎の出身ということで、このテーブルを使った媒体の話題とか。




この前一緒に帯広で仕事をした国見出身の永井くん。



全日本男子バレーのセッターだった朝長さん。




以外に長崎出身の選手が多いことに驚き、

そして知り合いの選手が結構いることで、長崎に親近感がもてた音譜



プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032020000.jpg

角煮まんじゅうや、桜の花を塩漬けにしたものが入ったおしるこ・・・等々。



とても美味しく。そして楽しい夕食会だった合格






しかも運が良いことに。


「中秋節」といって、中国三大節句も見ることができたクラッカー




巨大な12干支のランタンがとってもきれいで、



これは「金牛」。


プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032155000.jpg

鯉が上にいる金牛めざして登っているオブジェだが、



「高い目標に、力を出し切って進めば、

天と地をひっくりかえすことだってできるグッド!



・・・そんな意味が書いてあったアップ




ライトアップされて奇麗で惹かれたのはもちろんだが、

その言葉にも衝撃だったドンッ




力を出し切るのは容易なことではない。

でも、普段思っているようにそれができたときに奇蹟は必ず起こる。



あらためて。



そんな勇気がもてたチョキ





かと思えば、こんな豚のオブジェもあるしにひひあせる


プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032157000.jpg


縁結びの神様もいたりラブラブ!


プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032200000.jpg

コツコツ働くネズミのオブジェの右上には、

綺麗なお月さまもみえましたラブラブ

プロスポーツ栄養士 川端理香オフィシャルブログ「HAPPY FOOD」 Powered by Ameba-200910032158000.jpg

長崎県栄養士会のみなさま。


今日は素敵なものを見せていただきましてありがとうございましたラブラブ

また、ご丁寧に対応をしていただき本当に感謝していますラブラブ



県内のスポーツ強化や、数年後の国体のために、

今日の講演がぜひお役にたてればうれしく思います走る人