カウンセラー中島知賀です。

 

生きづらさの根本を紐解いて癒す

【深い傾聴によるカウンセリング】をしています。

9月5日6日(土日)10月17日18日(土日)

古宮昇先生による【共感的傾聴術オンラインワークショップ】を開催します。残席状況です。

9月5日満席キャンセル待ち

9月6日残席1名

10月17日満席キャンセル待ち

10月18日満席キャンセル待ち

リアル講座の予定でしたが、コロナウイルスの感染状況を鑑み、オンラインによる傾聴術のワークショップを開催します。

 

 

こんなことで困っていませんか?

・傾聴を学んできたけれど、自分の聴き方に自信がない。
・傾聴を学ぶほど、実技指導者によって指導がマチマチで混乱している。基本に戻って学び直したい。

・話し手が何を言いたいのか?今一つピンと来ない。

・そのため、応答に困ってしまう。
・自分の応答がこれでいいのか?不安。確かめたい。
・セッションが堂々巡りになりがち。解決策を教えて欲しい。
・具体的なことを話さない人の話をどう聴いたらいいの?
・不平不満ばかりまくし立てるので応答する隙がない。聴きっぱなしでいいの?
・怒りをぶつけられたり、沈黙になると、焦ってしまう。どう応答したらいいのか?教えて欲しい。
・あまり話さないクライエントさんにはどうしたらいいの?教えて欲しい。
・事柄ばっかり話して、肝心なことを話さない人にどうしたらいいの?教えて欲しい。
・どうしたらいいんですか?と質問されると焦ってしまう。
・セッションが数回で終わってしまう。解決策を教えて欲しい。などなど・・・

 

講座の内容と特徴
・オンラインセミナーですので自宅から簡単に参加できます。
・資格を取得したばかりの方、今は勉強中の方も、初歩からゆっくり学べる講座内容です。
・簡単な応答練習などを何度も行います。

・古宮先生の「共感的カウンセリングの面接術」に直接触れる体験セミナーです。
・昨年まで大学教授をされ、臨床経験26年以上の古宮先生の豊富な知識と経験に基づく「共感的傾聴術の本質」に触れる内容です。

・応答の技術を支える本質が腑に落ちて学べます。

・古宮先生のセミナーは、いつも和気あいあいとした雰囲気で楽しく学べます。

・否定されたり、批判されることはありませんので、安心してご参加ください。

 

■日時:

①9月5日土曜日12時半~17時まで満席キャンセル待ち

②9月6日日曜日12時半~17時まで残1

③10月17日土曜日12時半~17時まで満席キャンセル待ち

④10月18日日曜日12時半~17時まで満席キャンセル待ち

 

場所:ZOOMでのオンラインで行います

入金確認後の申し込み完了メールにZOOMのURLをお送りいたします

 

■定員:それぞれ先着16名まで(満席になり次第締め切ります)

 

■対象者:心の援助職の方。対人関係(教員、看護士、福祉関係者など)のお仕事の方で傾聴技術を役立てたい方。心の援助をしたい目的で学び中の方も含みます。

 

参考図書:古宮昇先生著書「共感的カウンセリングの面接術」「傾聴術」


■受講料金

1日:13,200円(受講料金12,000円+消費税)

4日セット:44,000円(受講料金40,000円+消費税)
4日間参加されると学びが一層深まります。

 

申し込み方法と受講費のお支払いについて

下記の申し込みフォームをクリックして

http://azumaya-room.jp/form/index.html

 

①お名前・住所

②連絡先のメールアドレス

③緊急連絡先の電話番号も明記ください。原則としておかけいたしませんが、緊急の場合に備えています。

④<〇月〇日古宮セミナー>と参加日時と講座名を明記ください。

 

・2日以内に返信メールを致します。もし、返信メールが無い場合はお手数ですが、再度申し込みいただくか、直接ご連絡ください。迷惑メールボックスの確認もよろしくお願いいたします。*yahooメールの方、携帯の方など、メール受信設定がされていないと届かない場合がありますので、再度ご連絡をいただくか、mail@azumaya-room.jpの受信設定をお願いいたします。

 

・返信メールの振り込み先に受講費を1週間以内にご入金ください。
1日参加の場合:13,200円
2日参加の場合:24,000円
3日参加の場合:36,000円
4日参加セット価格:44,000円

 

・申し訳ありませんが、振り込み手数料はご負担いただきますのでよろしくお願いいたします。

・ご入金を確認しましたら<申し込み完了>のメールを致します。申し込み完了メールにZOOMミーティングルームのURLをお送りいたします

*申し込み後、受講費が入金されない場合は、お申込み完了となりませんのでご注意ください。
 

■キャンセルについて

キャンセル待ちの方にお席を譲りますので、キャンセルは必ず2週間前までにお願いいたします。その後のキャンセルについてはご返金できませんので、よろしくお願いいたします。

 

みなさんとお会いできることを心から楽しみにしています。

本日もお読みいただきありがとうございました