夜間もやってる保育園 | 佐賀の熟睡ヨガ教室 MINASPACE〜yoga is journey〜

佐賀の熟睡ヨガ教室 MINASPACE〜yoga is journey〜

佐賀県で熟睡ヨガをやっています。
佐賀市近郊、神埼、吉野ケ里でのクラス開催中です。
2017年男児を出産して育児奮闘中でもあります。

息子より
2ヶ月早く成長生まれた女の子のママから
教えてもらって
子連れオッケーな上映会へ行ってきました。


ドキュメンタリー映画
「夜間もやってる保育園」


ちょうど4月から保育園デビューする地元の友人を誘ってシエマさんへ。


赤ちゃんも小さな子供も大丈夫なように
少しだけ照明を明るくして
泣いても騒いでも途中退席もお互い様。


映画館に行くことが久しぶりだから
それだけで嬉しかった。


意味もなくオシャレして
気分がいい。


息子は何度か泣いたけど
オムツを替えたりして
あとは眠ってくれた。



泣いたらどうしよう
がないから
泣いてもいいんだと思えるから
すごくラクだった。



将来今の仕事のほとんどが機械やロボット、AI
などに奪われると言われてるけど
減っていく仕事もあれば
増えていく仕事
時代によって仕事が変わる。
必要とされる仕事が変わる。


昼間の保育園が普通になり
今度は夜間も預ける人が増えているのは
今時代に必要だから。


かわいそうだとか言う人もいるかもしれない。
だけど
必要なのだよ。


保育園も保育士も
夜働く仕事もね。



時代によって大きく変わっていくのに
かわいそうだとかはナンセンスだな。


今日もどこかで
夜頑張ってる人
子供たちを見守ってくれている人
いろんな人たちのおかげで
この世は成り立っている。



明日は久しぶりのノマエノニカイヨガです。
当日参加も可能です。
よろしくお願いします。

3月9日(金)10時スタート

佐賀市多布施ノマエノニカイヨガ

1200yen

 



引き寄せ?開運?

現実を動かすサポートリーディング

裏メニュー(ヒーリングも含む)

3,000円

これまでのご感想はこちら



▲▲▲MINASPACE▲▲▲

 

ヨガニードラ

プライベートヨガ+リンパセラピー

アセクス・バーズ®︎

 

サークル、サロンやイベント等でのヨガ

ご自宅でのヨガ

アーユルヴェーダの講座

お問い合わせはC O N T A C Tまで

 

 

インドでの手作り

個性派ヨガマットバッグ