セルインメイのハズなんですけど....。5月の月間損益率はこんな感じです。

 

24年5月
項目 損益率 高値 安値 前月 前月比
株式トータル 2.5% 2.5% -0.6% 0.4% +2.1
株式 特定 2.1% 2.1% -1.2% -0.03% +2.1
うち移管 -5.0% -5.0% -11.2% -7.9% +2.9
うち非移管 12.6% 15.2% 10.8% 12.7% -0.1
株式NISA -2.4% 0.1% -4.3% 0.1% -2.5
旧NISA株式 19.9% 22.7% 13.8% 15.8% +4.1
投信トータル 26.6% 28.7% 23.8% 26.0% +0.6
投信 特定 53.8% 56.4% 46.1% 48.3% +5.5
投信NISA ----% ----% ----% ----% ----
積立NISA 8.0% 9.9% 6.2% 7.2% +0.8
旧NISA投信 17.7% 20.0% 14.9% 19.0% -1.3
トータル 3.3% 3.3% 0.2% 1.2% +2.1

 

まず最も目立つのがトータル、先月30日にプラ転してから一度もプラマイゼロラインを割らずにプラス維持を維持しました。月間で2.1ポイントの上げで、月末時点で3.3%、一番低くてもプラスの0.2です。株式トータルと株式特定もプラス圏に入りました。

 

次に目立つのが移管銘柄、足を引っ張りまくっていたハズなのですが、5月は前月比でプラスの2.9ポイント、最終週に5ポイントほど上げて-5%のラインまできました。未だ総投資額の半分以上を占めているだけに引き上げ効果が大きいです。ただし、好調の理由は謎なだけに、あまり期待は出来ません。

 

移管銘柄以上にプラスなのは、投信特定(5.5ポイントプラス)と旧NISA株式(4.1ポイント)プラスですが、これはアメリカの指数です。ただ、5月最終週のアメリカ指標は下落傾向なので、6月は苦戦するかもしれません。

 

投信は、最終週で失速しましたが、旧NISA投信が1日だけとはいえ20%越え、積立NISAも10%まであと0.1ポイントにまで迫りました。ただ、旧NISA投信が前月比マイナスなのは気になるところ、原因はインドでしょうか?

 

非移管銘柄は、損益としてはプラスながらちょっと苦戦気味です。今年に入ってから最大で21.6%まで伸びたのですが、現時点ではむしろ昨年末の9.7%が見えている状態です。買付があったり、グロース市場銘柄があったりと、短期的には伸び悩む原因は抱えているとはいえ、このままでは年間でゼロとかマイナスとか、なんかそんな可能性が出てくるかも....。今年の運用成績については、黄色信号状態になったかもしれません。