先週の続きで、どうでもよい件からスタートです。日経がその日の相場の話題を動画として配信しているのですが、それによると「大分サンリオ化計画」なるモノがあるのだとか....、なんだそりゃ? サンリオがトチ狂ったのか、あるいは大分県だからなのか(大分県には税金使ってキティちゃんの推し活をしている町があったりします)と思っていたら、単に日経記者の暴走でした。それはそれでどうかと思いますが。今週もキティちゃんの買付は継続で、100株追加です。値段次第ですが、もう少し買い足したいかな。

ちなみに、暴走している動画はこれです。しかし、買った翌週すぐにこにのネタが出てくるとは....、偶然なのでしょうけど。

今週の統計

アメリカは、統計の発表ごとに一喜一憂している感じです。先週のCPIと来週のPCE(GDP)の谷間でやや端境期ですが、PMIがありました。ただ、速報値なので...、確定値と類似するISMが出る6月第1週まで待って考えた方がよいでしょうか。速報値では製造業は50越え、これまで50を割らなかった非製造も54と大幅上昇となっています。ミシガン大の数字も少し上昇しているので、景況感としては上向きなのかもしれません。


今週の値動き

証券会社のポートフォリオのページの計算が微妙におかしくなっていて、しかも後から修正されているのか、微妙に打ち込み時(夜)と確認時(翌朝)で数字が食い違ったりします。

 

5月第4週
曜日 前日比 移管 非移管 日経 コメント
+0.85 +0.89 +0.80 +0.73  
+0.11 +0.93 -0.87 -0.31  
-0.06-0.54 -0.42 +0.39→-0.66 -0.85 買付あり
+1.25→+0.13 +0.22 +2.50→+0.04 +1.26 キティちゃん買付
-0.04 +0.67 -0.88 -1.17  


今週は、日経が上がったり下がったりで動きが激しいのですが、保有は火木金とほぼイーブンという感じです。月曜日はそこそこ上がりましたが、火曜日は日経がマイナス、チャートは見事にy=-xのグラフになっています。移管が1%を越えたおかげで保有はプラスですが、非移管は大きくマイナスです。水曜日も下落、下がったタイミングで指値が引っかかりました。購入価格に小数点があった銘柄の調整での指値なので、移動平均まで上がったら処分です。木曜日は、キティちゃん買い増しの影響を外すと、保有は何とかプラス状態、日経は1%越えの上昇だし騰落レシオでも値上がり数の方がやや多いので、保有している銘柄に限って調子が悪かったみたいです。金曜日は日経が大きく下落し非移管も下げたものの、移管が上げたため保有全体では何とかほぼイーブンです。

今週の損益率

 

5月第4週
項目 損益率 前週 前週比 備考
株式トータル -0.1% -0.6% +0.5  
株式 特定 -0.6% -1.2% +0.6  
うち移管 -9.1% -11.2% +2.1  
うち非移管 12.0% 14.3% -2.3  
株式NISA -1.2% -3.3% +2.1  
旧NISA株式 21.0% 20.5% +0.5  
投信トータル 27.8% 26.1% +1.7  
投信 特定 55.0% 53.8% +1.2  
投信NISA ---- ---- ---- まだ買っていない
積立NISA 9.4% 9.1% +0.3  
旧NISA投信 19.0% 16.0% +3.0  
トータル 0.8% 0.3% +0.5  


トータルは先週より+0.5で何とかプラス維持、株式トータルはプラマイゼロのラインを行ったり来たりで先週より改善したもののプラス圏に届かずです。株式特定は何とかプラマイゼロの射程圏内、非移管の前週比-2.3を移管の+2.1がカバーしており、まだマイナスとはいえ移管の方が調子がよい状態だったりします。

他方で、株式NISAは先週超えた20%ラインを維持、積立NISAと投信旧NISAが、今月中にそれぞれ10%と20%のラインを超えるかどうかというところまで持ってきています。これらは海外組の比率がかなり高いのですが、どうも日本と海外、しかも海外でもアメリカとインドで、どれかが調子悪くても別のどれかかがカバーするという感じのようにも見えます。インド比率はもう少し高くてもよいでしょうか。ただ、海外組は為替の影響もあるので、そのへんを考慮すると判断に迷うところです。

その他口座

為替は放置、野村は上がり始めたと思うと下がる始末です。仮想通貨は、今月初めに900万円を割ったビットが今度は1100万円を突破しましたが、これも元鞘となりました。