梅雨明けなのだそうですが、天気図ではなぜか前線が南にあります。この前線が北から南に抜けたあと梅雨明けが発表されたのですが、普通、前線が南から北に抜けて太平洋高気圧の勢力圏に入ると梅雨明けになるハズ....、しかも、暑いといっても梅雨明け前の方が、何か猛烈に暑かったような気がします。梅雨明けから今日までは前線の北側なので、空気が冷たいのか、あるいは乾燥しているのか、厚いは暑いけどまだマシな状況です。まぁ、これから暑くなるのでしょうけど....。

 

で、麦茶のシーズンになってきましたが、水分補給を頻繁に行うとなると作るのが間に合わない状態です(しかも煮出しだから暑い)。さらに、インフレのせいで麦茶も20~30円ほど高くなっています。で、遺品の中に水筒やボトルが結構な量あったので、くそ暑かった先週末に洗浄して(次亜塩素酸ナトリウム使用)、これに氷水を入れて対処、ガス代も水道代も麦茶代も節約です。

ところで水筒やボトルはものによって保温(この場合は保冷ですが)の性能にかなり差があるみたいで、夜に氷水を入れておくと、朝まで氷が残っているものもあれば、溶けてなまぬるい水になってしまっているものもあります。象印やタイガーといったそれなりのメーカー製のものが性能がよいみたいです(あと、サーモスかな)。

保温性能がよくないものは、冬場には時間がたつといい感じでぬるくなりそうなので、それはそれで使いようがあるとは思うのですが、夏場は性能のよい水筒を使うことになりそうです。とりあえず洗浄した水筒はこんな感じです。

左からタイガー250mlくらい、イトーヨーカ堂350mlくらい、タイガー470ml、象印500ml、象印800mlとなっています。象印500mlは、遺品ではなく大学受験時に買ったものですね。このほかに、メーカー不明の1000ml水筒と、同じくメーカー不明の350mlくらいのマグボトルが2本ありました。あと、自前のサーモス350mlマグボトルと、同じくサーモスの冷水専用800mlのボトルがあり数は十分なのですが、スポーツドリンクを入れられないとかいろいろ制約があるので、何かかゆいところに手が届かない感じです。現状では象印800mlが活躍中、保温(保冷)機能もいいし、口が広いので氷も簡単に入ります。


またタオルの消費量が増え、汗を吸うので洗っても臭う状態に....、そんな状態なので、過炭酸ナトリウムを使います。タオルは片っ端から使って、洗濯前に1時間ほど過炭酸ナトリウムに浸け置きです。秋になってしまう段階ではタオルの他、Tシャツも洗濯前に浸け置きするので、ここから過炭酸ナトリウムの大量消費シーズンになります。ストックが足りるかどうか....。