妊婦になってさらに
食生活に気をつけ始めた話はコレ↓



もともとうちはアレルギーが多い家族。

猫犬、エビカニ、牛乳、卵....



小麦粉はたぶんアレルギーではないんだけど

(ちゃんと調べてない)



肌にぶつぶつが出るので控えめにしてます。



私の場合、控えめにしてから肌と腸の調子が

劇的に変わったので



5年くらいから小麦粉を買わずに

なんでも米粉で代用しています。



難なく生きてこれてるから

私の人生で小麦粉って買わなくても

どうってことないなぁと。



天ぷらもつなぎもパンもとろみも全部米粉。




そして妊婦生活が始まってから

毎日おやつや朝食を米粉で作ったりと

さらにグルテンフリー生活を

頑張っているところ。



マフィンやパン、グラノーラは簡単でよく

作ります。


米粉パン食べたけど

全然美味しくない!って言われたことがあるけど


もちろん小麦粉と米粉は全く別の粉なので

(当たり前)



米粉に小麦粉の面影を求めてはいけないよ。。。

と思ってしまう。


香りも味も違うけど

米粉は米粉で優しい甘さで私は大好きです。






チャック付きで小分けが使いやすい米粉◎

日常で使うのでお得な米粉をまとめ買いしてます。





よく作るグラノーラのオートミール








\私のお気に入り詰め込んでます/