こんにちは!

今日は、よくあるお悩み相談について、お届けします飛び出すハート
 

報告書、どうやってお願いする?

 

「報告書、そろそろ作成してもらわないと…」
「でも担任の先生、いつも忙しそう」
「どうやってお願いするのがいい?」

 

公立中高一貫校受検に必須の報告書メモ

そろそろ担任の先生に作成をお願いしておいたほうがいいかな…はてなマーク

と思いつつも、大事な書類なだけに、なんだか気負ってしまう不安

 

どうやって依頼するのがいいのでしょうかあせる

 

 

   🌸突然の依頼はNG🌸

 

10月後半、そろそろ学校の担任の先生に一言お伝えしておきたい時期ですねウインク


ただし、今回は報告書の様式を持って行って作成依頼する段階というより、突然の依頼にならないようにするために、作成依頼の前段階と捉えてくださいね気づき


 

① 公立中高一貫校を受検する意向を伝える

 

すでに1学期の面談でお伝えしている方もいるかと思いますが、改めて受検の意思を担任の先生に伝えましょう鉛筆

 

今まで「中学受験・受検する」という話を一切していなかったのに、いきなり話を切り出されると、担任の先生もビックリしてしまいますびっくりあせる!?

 

 

 

② 連絡帳で報告書の依頼方法について質問する

 

連絡帳で、

 

「時期が来たら、報告書作成をお願いしたいのですが、いつ・どのようにお渡しすれば良いでしょうか」

 

と聞いてみてくださいウインク

 

学校によって、

  • 作成前に保護者と個別に相談する
  • 報告書を預かる時期が決まっていて、学年だよりで案内がある

などの違いがありますひらめき電球

 

いきなり作成をお願いするのではなく、

 

「学校側の意向・スケジュール・方法を教えてください」

 

と確認しましょうキラキラ

 

 

 

③報告書作成は追加業務であることを忘れない

 

報告書は、わが子にとってとても大切な書類星

ですが担任の先生にとっては、本来の学校の仕事に+αでのしかかる業務であることを忘れないようにしましょうビックリマーク

 

中学受験・受検をする子が少ない学校もあれば、学年の大半の子が中学受験をする学校もあります学校

そのようなエリアは、報告書を作成するのもかなり大変ですガーンあせるあせる
(年末の成績処理で大忙しDASH!に加え、次年度の準備もちらつく時期ですからね…あせる

 


あくまでも、

「追加の業務を依頼している」

という気持ちを忘れずに、丁寧にお願いしましょう合格
 


ギリギリになって、「とにかく急いで書いてもらわなきゃあせる」と焦ってしまい、
 

「とりあえずメモなしで書類だけを子ども経由で渡して終わり真顔

ということは決してないようにしましょう!!

 

 

 

    

突然の依頼にならないよう、

まずは連絡帳で聞いてみる

 


 

学校によっていろいろと違いはあるとは思いますが、いずれにせよ、先生のお手間を取らない方法が理想的ですね飛び出すハート

 

 

 

公立中高一貫校をめざす
親子のための
オンラインサロンはコチラ

 

 

各種講座・ご相談はコチラ