☆雪のお正月☆ | カツヲママの京都気まま生活

カツヲママの京都気まま生活

一人と一匹のお気楽enjoylife

雪の結晶本日も、ご訪問ありがとうございます雪の結晶



昨日の午後から降り始めた雪で、


辺り一面銀世界雪1


今年は銀色のお正月になりました雪結晶



IMG_220200010001.jpg


こちらは昨日のお昼過ぎ、向うの方に見えるのは七条大橋です橋


IMG_2204.jpg



この後初詣を予定していましたが、この勢いよく降る雪に負けて、


このまま大人しく帰宅することを決断雪。


IMG_220100010001.jpg



IMG_221300010001.jpg


いつもの散歩道も、うっすら雪化粧雪げしき


IMG_2212.jpg


いつもと違った美しい雪景色に心を弾ませながらも、


もしこのまま降り続いたとしたら・・・汗


一抹の不安を覚えながら迎えた夜・・雪


IMG_221400010001.jpg



IMG_2216.jpg

名神は通行止め、国道1号線は大渋滞雪


車でお出かけされていた方々は、大変な思いで帰宅されたようです渋滞


明けて、今朝の光景にビックリ!!


京都は60年ぶりに積雪が20センチを超える大雪となりました雪


はたして、本日の予定を無事こなすことは出来るのでしょうかぁ↓




かっこ御降(おさがり)かっこ


元旦から3日の間に降る雨や雪のことひらめき電球


この日に、雨や雪が降ると、豊作の吉兆として喜ばれていました上向き


特別な恵みだといいますはなまる


かっこ雪明かりかっこ


積もった雪が乱反射し、夜でも周囲がほんのりと明るく見える状態ですキラキラ


因みに春、満開の桜がほのかに照らす夜の様子は、「花明り」さくら



ペタしてね   読者登録してね