靖國神社 菊花展とイチョウ | mikoさんのブログ“悠々自適”



11月3日


久しぶりに2日連投😁

文化の日
明治節ですね

ミスターが文化勲章を授章されて今日親授式

めでたいめでたい😄




昨日
午後3時

ちょっと遅めのお出ましで靖國神社へ


曇り空から次第に晴れ間の増した東京九段


イチョウはほんのり色変わりを始めたところ


立ち昇るような雲に思わずパチリ📱


ちょっとだけ真ん中に立たせて頂きました🙏


お参り済ませて御朱印を頂いたあと、菊花展見学


こんな箱庭の寄植えも…


大輪の菊はこんな展示場所が二箇所だけ
コロナの為に栽培する方が減って少ないのか、元々このくらいの展示しかしてないのか…初めての靖國神社菊花展鑑賞なので判りません🥴







何れも見事な菊花の競演

愉しみました




遊就館は特別展だけお邪魔しました


邪気を祓う七星剣
北斗七星が刀身に刻まれてます




西陽に照らされた菊花紋


いつの間にか小洒落たカフェが出来てた😱


郎次益村大🤣


大鳥居横に1番色づいたイチョウがあったよ


金色の玉葱が夕陽に照らされて輝いてました



御朱印

通常のものと秋限定御朱印




そんじゃあ また