京都生活一人暮らし | katuobushi2021のブログ

katuobushi2021のブログ

ブログの説明を入力します。

わたしは京都に住んでいた。

 

京都に住んでいた時は、正直京都の街になじめなくて早く帰りたかった。

 

学生時代は、大学になじめなくて、早く家に帰りたかった。

 

だから、ずっとワンルームの部屋に一人でいた。

 

今思えば、もっと京都の生活を堪能して京都の世界に飛び込めばよかったと後悔している。

 

それでも、

 

時間が空いたら神社仏閣に行っていたことは私にとってよい経験だ。

 

授業も出てもあまり理解できなくて、成績は悪かったが、それでもなんとか学校にだけは

通い、単位をとることができた。

 

京都でどこの お寺がいいかと聞かれたら、私はいつも

 

六波羅蜜寺と答える。

 

ここには仏像が沢山あるが、特に、平清盛の像がある。

是非行ってみてほしい。

 

学生時代にもっと勉強していればよかったな~と思うけれど、

京都生活もかなり楽しかったな~

 

学生時代の生活費、両親が出してくれていたが、この年齢になって、親の優しさがありがたい。

若い時には両親のありがたみが解らない。

 

京都生活は本当に楽しかった。

 

両親ありがとう。