三遊亭歌橘さん | 長唄 三世 杵屋勝吉治 オフィシャルブログ

長唄 三世 杵屋勝吉治 オフィシャルブログ

長唄唄方三世杵屋勝吉治の舞台出演情報、お稽古場のご紹介等、他プライベート情報も^_−☆

長唄ヨロシク( ͡° ͜ʖ ͡°)

SNSって凄いね‼️


昨日、僕のInstagramを、三遊亭歌橘さんという方がフォローしてくださって、メッセージまで頂戴しました😃


三遊亭歌橘さんは三代目三遊亭圓歌さんのお弟子さんという事で、


なんでも初代三遊亭円歌のお墓🪦を時間があれば参ってくださっていて、

そのうちに、初代円歌のお墓参りをしているのは自分だけなのか?ご遺族はいるのか?と思われたらしく、

僕が初代三遊亭円歌の曽孫だと、どこかで調べてくださって、、、、


僕は、昨年末に亡くなった、初世杵屋勝吉治の長男の齋藤洋叔父さんから、戦前の話しとして、

初代円歌のお弟子さんの二代目三遊亭円歌さんや三代目三遊亭金馬さんなんかとの交流話しなどは伺っていましたが、

その洋叔父さんが生まれたのが昭和4年で、初代円歌が亡くなったのが昭和2年なので、

初代からしたら孫達は誰も知らないもんだから、

詳細は判らないまま、今の今まで来ていました😅


家に祖父が書き留めた日記があるのですが、

そこには、父、三遊亭円歌と書いてはありますが、

何も語らずこの世を去った、祖父初世杵屋勝吉治


ですので、恥ずかしながら、曽祖父初代三遊亭円歌のお墓がどこにあるかも知らないという状況でしたが、


三遊亭歌橘さんという方が現れて(失礼な言い回しでごめんなさい🙏)、僕のルーツを再確認させて頂き、本当に感謝申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


そして、再確認する為に、

初代三遊亭円歌のWikipediaを調べてみたら、


なんと❗️祖父が、三遊亭歌兒、後に、柳亭左楽門弟で、柳亭左喜松を名乗っていたみたいで、、、、


祖父は、てっきり、噺家が嫌で長唄の世界にと聞いていたから、落語は無縁かと🤔


ビックリ‼️です


こんな貴重な写真🤳も三遊亭歌橘さんから頂戴しました🥰



鈴本に出ていたなんて😄


祖父は明治39年(1906)生まれなので、

12歳ということは1918年❓


105年前の写真📸‼️😃



日本舞踊は若柳吉蔵さんの門弟だった😎