走り納め | KATUのrun修行

KATUのrun修行

runを通して自分を磨き、友達の輪をつくり、第二の人生をenjoyする。
今年度の目標は[60歳代でのサブスリー]を目指して走ります!

自分はどこまで人に優しくできるのか?
自分はどこまで自分に厳しくできるのか?
第二の人生をrunと共にしっかり歩みます。

今日は走ろう会の走り納め。

八王子市役所〜多摩御陵〜多賀神社〜市役所〜手締めで終了。

毎年やっている走ろう会の恒例行事です。


多摩御陵の参道はこんな感じ。
(多摩御陵は大正天皇からのお墓です)
夏は欅のおかげでとても走りやすい。

多摩御陵入口。
もちろん無料です。😁

市役所をスタートしてここまでおおよそ4K。おしゃべりをしながらの楽しいランです。
帰りは市役所近くのの多賀神社に参拝。


1年の御礼と来年も怪我をせずしっかりと走れるようお詣りをしました。
お賽銭を忘れたので新年早々に持ってくることをイザナギノミコト神とお約束も致しました。ニコニコ

市役所に戻り全員輪になり一本締めで気持ちよく終了。
来年もやりまっせ! 💪

🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔🔔

俺のアキレス腱痛の完治ももうすぐ?
のはず?頑張りましょう。

明日もいい日でありますよ〜に。☀

でわでわ。(^^)/~~~