おはようございます😊


明日はひな祭り

私は朝から野暮用で忙しい


早いもので

もう3月

春だよね


今年に入って

2か月過ぎた


今年に入ってやったことは

毛糸の帽子を編む

ランチョンマット作る


思いがけず

あんこちゃんのリクエストで

あんまんと肉まん作る

パンも焼き始める


小娘さんにプラネタリウムに

連れてってもらう

主人をえみさんのところに月1つれていく事になる

毎月2回、えみさんのクラスに通う(これはまだ実現できてない)

米麹味噌も作った

醤油麹と玉ねぎ麹も


2ヶ月で

今まで出来なかったけれど

出来るようになった事が

結構ある


3月はどんな事をやろうか


毎月1個でも2個でも

今までと違うことを始めてみる


ひとつ出来たらまたひとつ

やりたいことではない事も

入ってるかもしれないけど


いつもと違ったことが

日々の生活に

加わると

面白いことが起こってくる



今月は味噌づくりがあった

あったかくなったから

帽子も作る

そしてエプロンも(笑)


新しいことを始めるって

そのために

時間を割かなきゃならないし

やるって決めないと

始まんない


時間がないと

騒いでたけど

新しい事始めてたから

そりゃそーだなー


自分のやりたい事をやってるよねとこの間言われたけど

思いついたことを

片っぱしから

やってるだけで


何をやりたいのかは

はっきりしてないんだ

そのうち

わかる

いや、わかんないかもだけど

とりあえず

いってみよ〜


まず3月は

麦味噌作り


あとはー

ヤンニョムと

実は

前に一度作ったキムチを

作りたくて


白玉粉使ったり

いりこのだし使ったり

とても面倒なんだけど

美味しかったんだ


さて春になったら何しよう