おはようございます😊


昨日は

楽しかった

(何度でも言いたい😁)


昨日話をして

思ったことがありました


私も少し前まで

自分の事を

よくわかってなかった

(今もだけど)


あなたの長所は?

あなたはどんな人?

と聞かれると


明るくて元気で

誰とでも話せる

すぐに友だちになれる

飽きっぽい

長く同じ事を

続けることが出来ない

落ち着きがない


そんな風に、思い込んで

親とか友達に言われたこと

疑いもしなかった


そう言いながら

なんかわからんけど

違うような気もして


最近になって



明るいフリは出来るけど

明るくはない


誰とでもは馴染めない


コツコツやるのが好きだし得意


飽きっぽいと思ってたけど

そんな事なかった


気になること言われたら

それが私の短所で

褒められたら

それが私の長所


そう思い込んでただけなんだ


本当の自分って

どんなんだろう?


自分で私はこうだと

思い込んでるかもしれない


昨日小娘さんと

話してて

彼女は

明るくて楽しい

その上

無駄な話はしない

そして、人柄の良さが

外ににじみ出るような人


でも小娘さんの

自己評価は少し違ってて


自分をネガティブに思ってたけど

嫌だと思ってない!

と言ってた


ついつい

日本人は

自分を卑下してしまう


卑下してた言葉を

言い換えて


脳みそに届くように

声出して

自分の耳で聴く


私の場合は

飽きっぽいと思ってたけど

物を大切に出来るし

コツコツ積み上げることが好き


そんな風に

自分の中の情報を

更新していく


思い込んでしまうと

外からどんなにアドバイスされても

聞いてないし😅

自分の都合の良いように

書き換えて

理解するとこある


本当の自分はどうなんだろう

他人から見た自分ではなく



私は元々考えるのが好きで

嫌なことも

忘れることは出来ないし

何かあると

それについて

ネガティブになる



考えるのを止めたり

忘れる事もできない

努力して

それを変えようと続けるのは

しんどい


でも

見方を変えて行く事は出来る


自分の本来の姿は、

変わらないけど

表現が変わるから


気持ちが楽になるし

新たな自分にも出会える


訂正したい時は

声に出して

自分に、聞いてもらう


脳みそに

インプット


このやり方は

私にとても合ってる


これからの人生

やりたいことを

し続ける

元気に

夫婦仲良く

末永く暮らす


そのために

日々是好日

一日一日を丁寧に

暮らそう