こんにちは~

今日も晴天

洗濯日和


昨日は

パンツの

ホック

飛びませんでした!!


良かった♥


少しずつ

標準に近づくように

無理せず

努力する


努力するなら

無理しなきゃ

無理するから努力でしょ


という声が聞こえそうだけど

やりたくないものを

我慢している


この気持ちに

しっかり蓋してしまうと

体のアチコチに

歪みが出てくるかも


そう思います


小さい頃から

言われ続けた

あれだめこれだめ



こうするのは良いけど

これは良くない


そんな事

刷り込まれると


良い子に

無理矢理なろうとしたり

自分らしくないのに

それが

正しい姿だと

誤解したりする


今でも

良く思われたいとか

認めてもらいたい

という

承認欲求があったりと


生きてると

色んな感情

あるんだね


そんな気持ちが

湧き上がるたびに


へーそう思うんだと

しっかり受け止めて

それに

良いとか悪いとか

考えない


だって

思っちゃったんだもん(笑)


アバラを

上に上げていくと

膝の痛みが

軽減してきて


体の仕組みと

心の仕組みって

似てるかも


元々ある場所に

戻ると

居心地良く

気持ちよく

痛みも何もない


その反対に

ズレたり落ちたりすると

途端に

痛みや

不快になってくる


バランスを取るって

自分にしか出来ないことで

やろうとしないと

何も始まらない


私もそうだけど

重い腰が、上がらないのは

今のままで

居心地が良いから


人が本気出すと

違うよね


言い訳してるうちは

正直

やる気もないし

口でいくら言っても

何も起こらない


自分本来の

姿は

変えなくても


表現の仕方や

考え方は

変えられるし


それも

自分が居心地良く

生きるためなんだと思う


今回も

定年までの、カウントダウン始めたら

あっという間で


時間は過ぎるの早い


何も出来なかった

毎年同じセリフを言い

周りがいかにひどいかと

愚痴や悪口

言ってきたけど


それで

なにか良くなったかと言うと

変わらなかった


それどころか

毎日辛かったなぁ


少しずつだけど

自分の良いところも悪いところも

受け入れて

だめなところには

片目を瞑り

気持ちよく生きる


許せるものが

1つずつ

増えるたびに

気持ちが楽になる


これからの20年

私の

楽しむ努力次第で

どう変わるのか

とてもとても

楽しみなんだー(笑)


今日は

おせんべいや

その他諸々

食べると

ボロボロ下にこぼす

主人のところを中心に

お掃除


この人の

食べ方見てると

だから太るよなと

(人のことは言えない)

思う


気持ち良い一日を

過ごそう


髪の毛が

少しずつだけど

健やかになって


良い感じなんだ


昨日も会社で

褒められちゃった


コツコツ大事


ゆっくりのんびり