こんばんは~


熱がないだけで、こんなに体が楽なのだと

水曜日の夜から調子悪くて昨日の朝は顔がパンパンにむくんでて、自分でも体が思うように動かなかった感じ


中々健康までには、程遠くて

道のりは長いなぁ


だけど全ては一歩ずつ

続けていけばなんとかなる

甘いものを減らしつつ

自分のできることをやってこー


トマトはジュースを含め、食べたり飲むのは良いことみたい


野菜食べたときと少ないときの朝の感じが違う


また今日から始めよう


今日は3月11日

11年前東日本大震災があった日です

私の出身は仙台なので、今もあの時の津波の画像が流れると涙が止まりません


宮城は何十年に一度必ず、とても大きな地震が来ます

津波の被害はないけど、かなり大きな地震です

祖母からも津波の被害の話は聞いたことがなかったです


東京に来たばかりの時は東京の人たちは、なんて地震に鈍感なんだろうと驚いたものでした


あの地震がきっかけで、大きな地震が来たら本当に大変なんだと知ったもらえただけでも良かった


当たり前のように過ぎる日々は、実は当たり前ではなくて奇跡の積み重ね

改めて日々無事に過ごせることに感謝です


震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。






今日は晩御飯作りまーす

と言っても、家にあるものなので

サバの塩焼きと煮物二品、いつものサラダ、御飯と味噌汁です




サバの塩焼きは焼いただけー




煮物はさつま揚げとこんにゃくと人参とれんこん

こんにゃくは一度湯がいてごま油で炒めて、そこに蓮根と人参入れて油が回ったら、めんつゆと水とみりんで味付け




もう一つはさつまいもとおあげさん

さつまいもは乱切り、油揚げは一口大に切って水とだしの素、みりんと砂糖と酒と醤油でコトコト煮ます



そしていつもの葉っぱのサラダは

トマトとフリルレタスと水切りヨーグルト



作ったー

これに五穀米と味噌汁です


野菜たくさん食べられるので

嬉しい


美味しく食べました♥

ごちそう様でした♥