こんばんは~

うう!

扇風機しまおうかなあ


今日は成増に梅干しを買いに

西友に


この梅干し
ここ何年もこの梅干しばかり食べていて
それまでは梅園の梅を直接買ったりしてたけど
今はこれだけ

今年は自分で梅干し作ったので
自分の梅干しを食べるようになるけど
多分今年の暮れぐらいから食べられるかな

まだ半分干してない
3日続けて晴れないし雨多いもん

お花をついでに買ったら
あまりの値段の高さにビックリ
いつものお店は良心的でお花の持ちもすごく良い

洋百合やバラを買うけど3倍くらいの値付けだったので買えなかった
トルコキキョウ一本660円は手が出ません
お花屋さんも良いところに出会えたら良いよね

今年は中秋の名月と満月が8年ぶりに同じ日で21日

久しぶりにお団子飾ろうかな


晩御飯はめっきり寒くなったので
野菜たっぷりスープ

根菜たっぷりスープ、ハムとキュウリのサラダ、イワシの缶詰と玉ねぎスライス、パンプキンサラダ、ブロッコリー、ホタテの刺し身
昆布と鰹節のだしで(だしの素で十分)お米の研ぎ汁で下茹でした乱切りの大根と人参と里芋と自家製のランチョンミートを茹でます。30分くらいコトコト
味付けしなくてもお野菜とお肉から出しが出て美味しい
舞茸としめじも入れて醤油と胡椒で味付け
めっちゃ美味しい
自家製の辛味噌入れて食べちゃった
ブロッコリーは茹でただけ
ドレッシングかけて食べました
きゅうりとロースハムのサラダ
上にかかってるのは自家製マヨネーズ
なんかオーロラソースみたいに色が濃い
イワシの缶詰と玉ねぎスライス、ポン酢と白ごまかけて
パンプキンサラダ
ホタテの刺し身
いつもどおりです

肌寒いときの
温かいスープって
温まるよね

この間まで蝉の声だったのに
今は外は虫の声

知らぬ間に季節が移り変わっていく
一年が早いのなんの
後4ヶ月で今年も終わり
早いよね