今日の晩ごはん  


生のカマスを売っていたので

軽く塩してなじませて焼く

 

ホタテのカルパッチョ


豚バラと大根の煮物




豚バラ肉とねき、生姜を炒めて
大根を入れる
大根が透き通ったら、醤油、砂糖、酒、お水を入れて30分ほどコトコト煮る

ホタテのカルパッチョは、ホタテを2枚に薄切りにして皿に並べて、上にベビーリーフとトマト

ドレッシングは白ワインビネガーとオリーブオイル、塩コショウ、醤油、わさびを混ぜたものをかける

近所のライフは、本当に食材が素晴らしくて。特に魚と野菜

肉はもう少し頑張って欲しいかな

ほとんど東京に来てから魚を食べなかったが、ここに来て週の半分魚というときもある

大根をおろして、醤油たらりとたらし
骨の多いカマスを丁寧に食べる

食材が良いのと、この場所にあまり美味しいお店がないので、ほぼ自炊となる
元々料理は嫌いではないから、ストレスにはならない

それよりも驚いたのが、掃除が嫌いで苦手な私が毎日掃除をしていることだ

床を拭き、窓を拭き、家具を磨き、我ながらおかしくなったのかと思う

次はらっきょう
そして梅干しとキムチを作る