今日の朝練!・・・久々に満足♪ | モンスターせき@土曜日店長のブログ

モンスターせき@土曜日店長のブログ

ブログの説明を入力します。

4/20(土)


5時頃から朝練しにホームへ自転車


目当てのポイントに行く前に手前でちょっと投げるが・・・ダウン


で、お目当ての川筋に走る人


すると・・・今日も居ました いい29師匠音譜


挨拶して状況聞くと既にキャッチとの事ビックリマーク 相変わらず仕事が早いです音譜


自分は一番奥からいつものようにラン&ガン走る人


下げの流れと北風で結構良い感じ・・・はてなマーク  ミノーで手返し良く探っていくと・・・「ドンッビックリマーク


悪戦苦闘シーバス釣行記

45cm ビーフリ 


しばらくすると29師匠が移動してきてあちこちで投げているがどうも反応悪いらしく、


再び移動して消えていきました・・・(笑)


自分は、そのまま粘っていると再び流れが効いてきて潮目にベイトの気配はてなマーク


そして・・・「ドンッビックリマーク



悪戦苦闘シーバス釣行記

60up音譜 ビーフリ


続けて・・・「ドンッビックリマーク



悪戦苦闘シーバス釣行記
55up ビーフリ


そのうち潮位も下がりビーフリだとロストが怖くなってきたので他のミノーに!


すぐに・・・「ドンッビックリマーク


悪戦苦闘シーバス釣行記
50up ドリフトトゥィッチャー


なんかゲロったので確認すると・・・



悪戦苦闘シーバス釣行記

かなり消化されちゃってるけど・・・5cmぐらいの小さいベイトかな・・・はてなマーク


次の1投で・・・「ドンッビックリマーク



悪戦苦闘シーバス釣行記
55up ドリフトトゥィッチャー


またゲロったけど今度は未消化だったので・・・



悪戦苦闘シーバス釣行記

やっぱりミノーが正解だったかな音譜


そんじゃあこれでもと、再度他のミノーに!


んで・・「ドンッビックリマーク



悪戦苦闘シーバス釣行記
55up マイティーペッパー70F


この後、ソコリになり流れもなくなりアタリも止まり29師匠のとこへ走る人


29師匠も用事があって帰るとの事なので、自分も休日出勤なので一緒に納竿!


久し振りにちょっとだけ熱い朝練でした音譜



最後にドリフ70なのですが・・・


自分がよく通うホームだとちょっと使い勝手が・・・汗


他のモニターさん方が絶賛している飛距離なんかも、ここホームだとだいたい10g以上ある


ルアーばかり投げてるし、そういうのに比べてしまうと・・・


ピンポイントで居るのはわかってるのに喰わない奴とかには重宝しそうです。


ポテンシャル自体はかなり高いルアーなのでポイントと狙い方次第で爆発しそうですけどね♪


2月に良かったポイントとか小河川とかなら、かなり有効になるんでしょうね!


今度は港湾部へ行ってバチパターンで試してみたいです!



TIEMCOホームページ


http://www.tiemco.co.jp/



ジェネシス ドリフ70  http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030