今日は『七夕(たなばた)』ですね。
子どもの頃は、何の疑問もなく
七夕の歌を歌ってた。
少し成長した頃、歌詞の中にある
『のきば』や『すなご』って何だろう?
と、疑問を持つ。
今は、すっかり大人なので、もちろん
『のきば』も『すなご』も知ってるけど、
当時は『?????』だったね。
ところで、毎年『たなばた』の日になると
必ず思うことがある。
それは、『たなばた』の`ばた´に
反応して、ついつい連想してしまう
『バター』。
さらに連想は続き、
『ホタテバター』
『アサリバター』
『バターライス』
『バタートースト』
などを連想し、晩ごはんには必ず
どれかを食す、という七夕の日限定の
イベントになって、十余年。
今年は何を食べようか、思案中。
現在、ランチタイム。
昼飯を食いながら、晩飯の事を考える。
どんだけ食いしん坊なんだ!?
ちなみに、今夜、織姫と彦星が出会える
確率は低い、という話だけど、
実は毎年、きちんと出会ってるんだよね。
ただ、彼らと地上の間に雲があって
見えないだけ。
まさに『雲隠れ』。
ま、人の出会いにどうこう言う前に、
オイラ自身が、そろそろ誰かと
出会わないとイカンわなぁ。
今夜は気象的に拝めそうもない
織姫と彦星に祈ってみるか。
(。・ω・。)ゞ