今年の2月頃
土岐のアウトレットに行きました。
もかちゃんモフモフだ
この時3ヶ月です![]()
もうすぐは11ヶ月だよ![]()
トリミングしてスッキリ![]()
![]()
あれ?
はなし戻して
アウトレットの
帰りの駐車場で発見![]()
![]()
ハイマウントブレーキランプ半分死んでる![]()
![]()
![]()
帰って、しかたないから
密林でやっすいランプ見つけて付けてみたのね![]()
![]()
ポン付け出来ないので自作スペーサーかましてさ。
完成![]()
若干斜めだし![]()
![]()
![]()
![]()
半年くらいで
防水仕様なのに中に水滴が💧![]()
![]()
![]()
うーん
結構悩んで![]()
結局バンテックカスタマーセンターお薦めのコレ↓を
届いて
この時はだいぶ暑かったからしばらく放置プレー![]()
![]()
![]()
さて、
やっと取り替えしようと前のやつはずした時![]()
プラス➕のリード線がボディの中へ落ちちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
あーあ
どうしよう😨
マイナス線だけ残ってます。
うーん🧐
これポチってみた![]()
一家に一個、内視鏡〜![]()
![]()
![]()
穴拡大して入れて見たよ👀
すぐ下にまどあるし![]()
結局わからなかった![]()
![]()
![]()
![]()
奈落に落ちたポイよ( ; ; )
第二案だ![]()
一家に一個、ホールソー![]()
![]()
発動です
シンク下、穴あけの儀![]()
壁は二重でした。
プラス線あったよ![]()
これから上に出さなくてはいけませんね![]()
暗くなって
外側から内視鏡のライトを頼りにボディ内へ入れて
プラス線引っ張り出しました![]()
![]()
いろいろやってこの件に1週間かかりましたあ![]()
![]()
やっと配線
ポン付けで付きました![]()
![]()
コーキングして
完成![]()
![]()
おしまい





















