年明け早々![]()
キャンプ行きました🏕️
食材をスーパーで買い出し中に
なんと![]()
駐車場で大型トラック燃えてます![]()
![]()
![]()
![]()
ウチのキャンカーとの距離50メートル![]()
![]()
![]()
まあなんとか
鎮火、ケガ人は無いみたい
消防の方々ご苦労様です。
ワタシ達はなんの役にたたないので現場を出発します。
R19を南に走って、木曽駒高原道の駅を左に曲り山の中へ
路面は圧雪です![]()
ここは?
ここ前バイクできてます🏍️🏍️
しかしかなりさぶいよ![]()
![]()
![]()
設営場所探しますが、売店横の駐車場はいっぱい🈵![]()
上の駐車場も見に行ったけど雪が深いところしか空いてない![]()
そんな所
ジムニーはいくよねぇやるなぁ![]()
![]()
また下って売店下の駐車場に突っ込んでみた![]()
積雪はは30センチくらい。
売店で寄付金投入してから設営します。
しかーし
スコップ持ってきてないし![]()
![]()
まあ4輪駆動だし
クルマで圧雪して陣地つくりました。
設営場所はこの辺ね、入り口付近に4台ほど先行車が。
キャンプ飯です![]()
奥様のクルマ買ったらおまけに貰ったステーキ🥩
スズキさんありがとう😊
焼きました![]()
![]()
![]()
うまし![]()
![]()
![]()
なんちゃらなべも![]()
![]()
![]()
夕食後
貸し切り風呂に入ります。1時間1000円
さっぱりしておやすみなさい😘😴
車内は一晩中F Fフィーターつけてたので寒くありませんでした。
翌朝外は極寒![]()
![]()
早々と撤収します。
一山超えて諏訪大社下社に初詣に行きました。
御朱印いただきます。
下社近くで
♨️朝風呂入ってからDcmでワンちゃんのケージ買い
レイクウォーク岡谷へ
あら![]()
![]()
お昼は
みんな大好き💕
リンガーハットの皿うどん![]()
翌週は山登り
雪ぜんぜんありません。
今年初登りだからかなりゆっくりとね![]()
すげー![]()
![]()
![]()
![]()
あっ![]()
でるよ![]()
![]()
![]()
道案内の看板も新しいし、新道もできてるし![]()
![]()
さっ帰るよ![]()
いつものラーメン屋さんでいつもの辛こてラーメン
おいしくいただきました。
おしまい










































