奥様の指令で大町市の葛温泉♨️に向かってます。
https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=701
薄暗い館内でしたが日帰り入浴やってるみたい
お風呂、お客さん他には誰もいません
露天風呂は高瀬川から丸見え
いいお湯でした♨️
あとから奥様言ってたけど、行きたかった温泉と違ってたと
あらまあ🙄
翌週はスタッドレス交換デー。これでいつ降っても大丈夫👌タイヤ新品だし4駆だし
で遠征しました。
さっそくの雪降りだし
やっと着きました。
ここは3回目かな。
https://shitimi-kouyoukan.com/
入り口の看板に日帰り入浴は15時までと
今は16時
となりの野天風呂に行きます。はじめてです。
営業中と看板あり1人300円
誰もいません。
電灯も点かない
奥の湯船メチャクチャ熱い🥵わ
膝が赤くなりました
でも気持ちよかったあ
暗くなってきたので15分くらいで出て
下ります。雪は大したことなかった。
今晩お世話になります💤
翌日あさ
寄り道します。
https://www.obusekanko.jp/download
向かいの姉妹店でモンブランお土産に買いました。
チョット散歩
次ここも
https://irohado.com/pages/oyaki-farm
製造ライン見れます。
ここの揚げてあるんだ

おいしくいただきました。
今回3湯♨️目
https://www.matusirosou.com/onsen/